【きょうの料理ビギナーズ】エリンギと豚肉のチーズ焼き

エリンギと豚肉のチーズ焼き
| 料理名 | エリンギと豚肉のチーズ焼き |
| 番組名 | NHKきょうの料理ビギナーズ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年10月12日(火) |
コメント
旬のきのこをシンプル調理でたっぷり味わう「エリンギと豚肉のチーズ焼き」の作り方になります。フライパンに溶け落ちたチーズがカリッカリ。エリンギも肉も程よい焼き加減でこんがりジューシーに仕上がります。
エリンギと豚肉のチーズ焼きの材料(2人分)
| エリンギ | 2~3本(150g) |
| 豚ロース肉(豚カツ用) | 2枚(200g) |
| ピザ用チーズ | 40g |
●塩・こしょう・サラダ油・黒こしょう(粗びき)
エリンギと豚肉のチーズ焼きの作り方
1.エリンギ(2~3本(150g))は根元に切り目を入れ、手で半分に裂きます。太いものは、さらに半分に裂きます。

2.豚ロース肉(豚カツ用 2枚(200g))は、斜めにねかせるように包丁を入れ、2~3cm幅のそぎ切りにします。塩小さじ1/3、こしょう少々をふって下味をつけます。
3.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、豚肉を並べ入れます。あいているところにエリンギを加えます。

4.焼き色がついたら時々返しながら約4分間焼きます。焦げそうになったら弱めの中火にするとよいです。
5.ピザ用チーズ(40g)をふり、さらに約4分間、チーズが溶けてカリッとするまで焼きます。
6.器に盛り、黒こしょう少々をふります。味をみて、塩少々をふります。











