【あさイチ】鶏肉のみそ幽庵(ゆうあん)焼き

鶏肉のみそ幽庵(ゆうあん)焼き
| 料理名 | 鶏肉のみそ幽庵(ゆうあん)焼き | 
| 番組名 | あさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 荻野聡士 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2022/11/17(木) | 
鶏肉のみそ幽庵(ゆうあん)焼きの材料(2人分)
| 鶏もも肉 | 200g | 
| まいたけ(根元を落とし、ほぐす) | 100g | 
| しめじ(根元を落とし、ほぐす) | 100g | 
| ごま油(白) | 大さじ1 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 大さじ1/2 | 
| 白みそ | 大さじ2 | 
| 割り下 | 大さじ3 | 
| 柚子の皮(みじん切り) | 小さじ1 | 
| 青じそ(1㎝角に切る) | 2枚分 | 
鶏肉のみそ幽庵(ゆうあん)焼きの作り方・レシピ
- ごま油大さじ1をフライパンで強めの中火で熱し、まいたけ(根元を落とし、ほぐす)100g、しめじ(根元を落とし、ほぐす)100gを入れて広げ、動かさずに30秒間焼きます。
 ひと混ぜしたら、きのこを再び広げて、さらに30秒間動かさずに焼きます。
 全体を混ぜ合わせて、ひと炒めしたら、酒大さじ1を加えてアルコールをとばし、しょうゆ大さじ1/2を回し入れてサッと炒め合わせます。
- ボウルに白みそ大さじ2と割り下大さじ3を入れて溶き混ぜ、たれを作ります。
POINT 【割り下の作り方】作りやすい分量 
 鍋に酒(50mL)、みりん(150mL)を入れ、強めの中火で沸かしてアルコールをとばす。粗熱がとれたら、しょうゆ(75mL)を加える。冷蔵庫で5日間保存可能
- 鶏もも肉 200gは10等分の大きめの一口大に切ります。フライパンに皮面を下にして並べてから中火にかけ、アルミホイルをかぶせて約3分間、皮に焼き色がつくまで焼きます(油は使わない)。
 上下を返して弱めの中火にし、アルミホイルをかぶせて1分30秒間焼きます。再び上下を返して皮面を焼いて香ばしさを出します。
- 2を肉の上に回し入れ、からめながら約1分間炒めて煮詰めます。
- 器に1を広げ、青じそ(1㎝角に切る)2枚分を散らします。上に4を盛って、たれをかけ、柚子の皮(みじん切り)小さじ1を散らします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


