【あさイチ】鶏とまいたけの梅おろしポン酢がけ

鶏とまいたけの梅おろしポン酢がけ
| 料理名 | 鶏とまいたけの梅おろしポン酢がけ | 
| 番組名 | あさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 吉田愛 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/9/4(水) | 
鶏とまいたけの梅おろしポン酢がけの材料(2人分)
| 鶏むね肉 1枚(300g) | 
| 塩 小さじ1/4 | 
| 片栗粉 大さじ4 | 
| まいたけ 1パック(100g) | 
| サラダ油 大さじ1/2 | 
| 大根おろし 1/4本分 | 
| 梅肉 約10g | 
| 青じそ 3~4枚 | 
| ポン酢しょうゆ 適量 | 
鶏とまいたけの梅おろしポン酢がけの作り方・レシピ
- 鶏むね肉 1枚(300g)は余分な筋や脂肪を取り除いて、1cm厚さのそぎ切りにします。塩 小さじ1/4をもみこみ、片栗粉 大さじ4を全体にまぶします。
 まいたけ 1パック(100g)は食べやすい大きさにほぐします。
- フライパンにサラダ油 大さじ1/2をひき、強めの中火で熱し、鶏むね肉を並べ、空いたスペースにまいたけも並べます(まいたけはあまり触りすぎずに焼き色をつけます)。
 焼き色がつくまで2~3分間焼き、上下を返して、約2分間焼きます。
- 「梅おろし」を作ります。
 大根をおろし 1/4本分を軽く水けをきって、梅肉 約10gと混ぜ合わせます。
- 鶏むね肉に焼き色がついたら、まいたけと混ぜ合わせて、器に盛り、3をのせます。青じそ 3~4枚をちぎって散らし、ポン酢しょうゆ 適量をかけます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


