【あさイチ】豆腐とわかめのチーズ入りみそ汁

豆腐とわかめのチーズ入りみそ汁
| 料理名 | 豆腐とわかめのチーズ入りみそ汁 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 江上栄子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年9月14日(木) |
お味噌汁にチーズがとろ~り
NHKあさイチ・解決!ごはんのコーナーでは、今週「敬老の日」を前に、「いつまでもいきいき!シルバー世代」と題して料理を紹介。今日は2品の紹介で、ここでは「豆腐とわかめのチーズ入りみそ汁」の作り方になります。お味噌汁にとろ~りチーズが入った意外な組み合わせの味噌汁。
豆腐とわかめのチーズ入りみそ汁の材料(2人分)
| 木綿豆腐 | 1/4丁 |
| 塩蔵わかめ | 10g |
A
| 煮干し | 10g |
| 水 | カップ1と1/2強 |
| 酒 | 小さじ1 |
| みそ | 20~25g |
| 細ねぎ | 1/2本 |
| ピザ用チーズ | 大さじ2 |
豆腐とわかめのチーズ入りみそ汁の作り方
1、Aの煮干し(10g)・水(カップ1と1/2強)・酒(小さじ1)を合わせ5~6時間おきます。

–
2、木綿豆腐(1/4丁)は水(カップ1と1/2強)をきっておきます。塩蔵わかめ(10g)は水で洗い、7~8分間水につけて戻し、水けをしぼって食べやすい大きさに切ります。細ねぎ(1/2本)は小口切りにします。
–
3、鍋に(1)を入れて中火で熱し、みそ(20~25g)を溶き、豆腐を手で崩しながら入れ、わかめを加えひと煮立ちさせます。

–
4、椀に(3)をよそい、ピザ用チーズ(大2)と細ねぎをのせます。

–










