【あさイチ】桜えびの炊き込みごはん

桜えびの炊き込みごはん
| 料理名 | 桜えびの炊き込みごはん | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| 料理人 | グッチ裕三 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2017年5月1日(月) | 
フライパンで炊き込みご飯
NHKあさイチでは、料理の腕が格段にアップ!桜えび活用術を特集。料理に精通でおなじみのグッチ裕三さんによる「桜えびの炊き込みごはん」の作り方になります。フライパンで作るので、おこげができた炊き込みごはんに仕上がります。
桜えびの炊き込みごはんの材料(4人分)
| といだ米 | 3合 | 
| 水 | 650ml | 
| 昆布茶 | 大さじ1 | 
| 桜えび(素干し) | 20g | 
| 菜種油 | 小さじ2 | 
| 針しょうが | 少々 | 
| 白ごま | 少々 | 
| 刻んだ大葉 | 少々 | 
桜えびの炊き込みごはんの作り方
1、フライパンにといだ米(3合)と水(650ml)を加え、20分ほど浸します。

–
2、(1)に昆布茶(大1)・桜えび(素干し 20g)、菜種油(小2)を加え、フタをして強火で沸騰させます。沸騰したら中火にして、10分ほど加熱します。

–
3、強火にして おこげを作ります。焦げた香りやチリチリと はぜる音がしてきたら火を止め、10分ほど蒸らします。
–
4、針しょうが(少々)を加え、混ぜます。
–
5、器に盛りつけ、白ごま(少々)・刻んだ大葉(少々)を散らせば完成。

タグ:グッチ裕三
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


