【あさイチ】揚げだし大根

揚げだし大根
| 料理名 | 揚げだし大根 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 瀬尾幸子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年12月21日(木) |
コメント
NHKあさイチでは、「揚げだし大根」の作り方を紹介。
揚げだし大根の材料(2人分)
| 大根 | 25cm(400g) |
| 小麦粉 | 大さじ3 |
A
| めんつゆ(市販/ストレートタイプ) | 50ml |
| 水 | 70ml |
| 細ねぎ(小口切り) | 2本分 |
| ゆずの皮 | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
揚げだし大根の作り方
1、大根(25cm(400g))は皮をむき、2.5cm角に切ります。
ポリ袋に大根と小麦粉(大3)を入れて、袋をふくらましてふります。

–
2、揚げ油(適量)を160度に熱し、余分な粉を落とした(1)を入れて10分間揚げます。
–
3、小鍋にAのめんつゆ(市販/ストレートタイプ 50ml)・水(70ml)を入れて温めます。

–
4、(2)の油をきり、器に盛ります。
(3)をかけ、細ねぎ(小口切り 2本分)とゆずの皮(適量)を散らします。

揚げだし大根
–










