【あさイチ】手綱こんにゃくとごぼうの煮物

手綱こんにゃくとごぼうの煮物
| 料理名 | 手綱こんにゃくとごぼうの煮物 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 清水信子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年6月11日(火) |
コメント
NHKあさイチでは、「手綱こんにゃくとごぼうの煮物」の作り方を紹介。
手綱こんにゃくとごぼうの煮物の材料(つくりやすい分量)
| こんにゃく | 1枚(約300g) |
| 新ごぼう | 1本(120~150g) |
| だし | カップ1と1/2 |
| 砂糖 | 大さじ1と2/3 |
| しょうゆ | 大さじ2と1/2 |
| 赤とうがらし | 1本 |
手綱こんにゃくとごぼうの煮物の作り方
1、こんにゃく(1枚(約300g))は7~8ミリ厚さに切り、中心に約3~4cmの切り目を入れます。
片方の端を切り目にくぐらせて、手綱こんにゃくにして鍋に並べます。
–
2、(1)に落としぶたをして熱湯をヒタヒタになるまで注ぎ、ひと煮立ちさせます。落としぶたで押さえて湯を切ります。
–
3、新ごぼう(1本(120~150g))は、たわしで皮を軽くこすって洗います。
5~7ミリ幅の斜め切りにして水にサッとさらし、水けをきります。
–
4、(2)に(3)をのせ、だし(カップ1と1/2)を入れ落としぶたをして強火にかけます。
煮立ったら、弱めの中火にし、5~6分間煮たあと、砂糖(大1と2/3)を加えます。
落としぶたをしてさらに3~4分間煮ます。
しょうゆ(大2と1/2)と赤とうがらし(1本)を加えます。
時々、煮汁をかけながら約20分間煮ます。
–
5、火を止めて5~6分間おきます。

–










