【あさイチ】チーズとしらすの混ぜ混ぜおにぎり

チーズとしらすの混ぜ混ぜおにぎり
| 料理名 | チーズとしらすの混ぜ混ぜおにぎり | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| 料理人 | 関口絢子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2016年4月4日(月) | 
リゾット風のオイルおにぎり
番組冒頭では、体によいとされる油を手軽にとれると最近話題の「オイルおにぎり」の作り方を3品紹介。ここでは、「チーズとしらすの混ぜ混ぜおにぎり」になります。温かいご飯と少し溶けてくるチーズとしらすの塩気が美味しい、リゾット風のオイルおにぎり。カルシウムが不足しがちな女性に特におすすめと放送していました。
チーズとしらすの混ぜ混ぜおにぎりの材料(作りやすい量)
| プロセスチーズ | 大さじ1 | 
| しらす | 大さじ1 | 
| 好みの油 | 小さじ1/2 | 
| 温かいごはん | 茶わん1杯(約120g) | 
| 塩 | 少々 | 
チーズとしらすの混ぜ混ぜおにぎりの作り方
1.温かいごはん(茶わん1杯(約120g))にえごま油などの好みの油(小1/2)をまぶし、ざっくり混ぜ合わせる。
–
 2.1に角切りしたプロセスチーズ(大1)、しらす(大1)、塩(少々)を加えて混ぜ合わせる。
2.1に角切りしたプロセスチーズ(大1)、しらす(大1)、塩(少々)を加えて混ぜ合わせる。
–
 3.手のひらを水で軽くしめらせて、ごはんを握り、チーズとしらすの混ぜ混ぜおにぎりの完成。
3.手のひらを水で軽くしめらせて、ごはんを握り、チーズとしらすの混ぜ混ぜおにぎりの完成。
タグ:関口絢子
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


