【あさイチ】タラと大根のポテトサラダ風

タラと大根のポテトサラダ風
| 料理名 | タラと大根のポテトサラダ風 | 
| 番組名 | あさイチ | 
| 料理人 | 三國清三 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2024/1/23(火) | 
タラと大根のポテトサラダ風の材料(2人分)
| たら(冷凍) 3切れ(160g) | 
| ⼤根(冷凍) カップ2(95g) | 
| ポテト(冷凍)(皮付き) 160g | 
| ⽟ねぎ(冷凍)(みじん切り) 30g | 
| にんにく(みじん切り) 5g | 
| 塩、こしょう 適量 | 
| オリーブオイル 大さじ2~3 | 
| マヨネーズ 40g(20g+20g) | 
| ⽩ワインビネガー 大さじ1(⼤さじ1/2+⼤さじ1/2) | 
| 七味唐⾟⼦ お好みで | 
| 刻みネギ(冷凍) お好みで | 
タラと大根のポテトサラダ風の作り方・レシピ
解凍方法
- タラは冷蔵庫で半解凍させ(2時間)、水で洗って、水分を拭き取ります。大根、ポテト、玉ねぎは冷凍のまま
つくり方
- フライパンにオイルを熱し、タラ(塩こしょうで下味)を皮目から強めの中火で加熱。
- 途中、たまねぎ、にんにくを加え、さっと炒めたら火を弱めます。
- 大根、皮つきポテトを凍ったまま入れて炒めます。
POINT 冷凍野菜は冷凍前に下ゆでされているため魚介のうまみが染み込みやすいです。 
- 大根と皮つきポテトがやわらかくなったら、タラの身をほぐします。
POINT ほぐすとタラの香りが芋と大根に移りやすいです。 
- 仕上げにマヨネーズとワインビネガーを加えて味付けします。よく絡めます。
- ⼤根は⼀⼝⼤にカットします。火を止めてからフライパンの中で調味料を2回に分けて和えます。
タグ:三國清三
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


