【あさイチのレシピ】タイ風 かにかまと卵のふわとろカレー炒め ・みんな!ゴハンだよ・今井亮 | おさらいキッチン        

【あさイチ】タイ風 かにかまと卵のふわとろカレー炒め

あさイチのレシピ・タイ風 かにかまと卵のふわとろカレー炒め

タイ風 かにかまと卵のふわとろカレー炒め

料理名 タイ風 かにかまと卵のふわとろカレー炒め
番組名 あさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 今井亮
放送局 NHK
放送日 2025/9/3(水)
2025/9/3のNHK【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、今井亮さんにより「タイ風 かにかまと卵のふわとろカレー炒め」のレシピが紹介されました。タイで人気のカレー炒め『プーパッポンカリー』を食べやすくアレンジ。かにかま、桜えび、オイスターソースと手軽な食材でOK

タイ風 かにかまと卵のふわとろカレー炒めの材料(2人分)

卵(溶きほぐす) 3コ
たまねぎ(縦2~3mm幅の細切り) 1/2コ
パプリカ(赤/横に薄切り) 1/4コ
セロリ(斜め薄切り) 1/2本
かにかまぼこ(ほぐす) 5本
桜えび(乾)(粗く刻む) 5g
にんにく(みじん切り) 1かけ
サラダ油 大さじ1
A
カレー粉 小さじ2
ラー油 小さじ2
B
牛乳 150ml
オイスターソース 大さじ1
しょうゆ 小さじ1
砂糖 小さじ1
塩 小さじ1/3
ご飯(温かいもの) 適量
パクチー お好みで

タイ風 かにかまと卵のふわとろカレー炒めの作り方・レシピ

  1. フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、にんにくと桜えびを炒めて、香りが立ったらかにかまぼことたまねぎ、パプリカ、セロリを加えてサッと炒めます。
    Aのカレー粉 小さじ2・ラー油 小さじ2を加えて1分ほど炒めます。

    POINT

    ・桜エビで魚介の風味をプラス!
    ・しっかり炒めてカレーの香りを立たせる!

  2. Bの牛乳 150ml・オイスターソース 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・砂糖 小さじ1・塩 小さじ1/3を加えて強めの中火にし、沸いたら中火で約1分間煮ます。
  3. 弱火にして溶き卵を回し入れて、混ぜながらとろっとした半熟状にします。
    ご飯をよそった器にかけ、パクチーを添えます。

    POINT

    卵を加えるときは弱火でふわとろに!

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ

かにの人気レシピ

第1位

かにとカブのかき玉汁

かにとカブのかき玉汁

「冬の魚介」というテーマで、「かにとカブのかき玉汁」を作っていました。寒い時期にあたたかい汁も ・・・

第2位

かにかまぼことキャベツのサラダ

かにかまぼことキャベツのサラダ

NHKあさイチでは、「うまみたっぷり!帆立て入り肉シューマイ」と合わせて、簡単に作れる「かにか ・・・

第3位

もやしとかにかまのからしマヨネーズ

もやしとかにかまのからしマヨネーズ

身近な野菜をグレードアップということで、「もやしとかにかまのからしマヨネーズ」の作り方の紹介で ・・・

第4位

かにかまぼこのキャベツ巻き

かにかまぼこのキャベツ巻き

「大好きな春キャベツをメインにした沢山キャベツが食べられる料理を教えて!」というお悩み・リクエ ・・・

その他のかにのレシピはこちら => かにのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ