【あさイチ】スペイン風オムレツ

スペイン風オムレツ
| 料理名 | スペイン風オムレツ | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | 解決!ごはん | 
| 料理人 | SHIORI | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2014年11月11日(火) | 
冷めてもおいしい!
「彼の家族のために料理を作りたい。簡単で料理上手に見えるレシピ教えて!」というリクエストに「彼ごはん」でお馴染みSHIORIさんが「魚介のパエリア」と「スペイン風オムレツ」を作っておすすめしていました。パエリアを作りながら、同時並行で作れます。段取り上手さもアピール出来る嬉しいレシピです!
スペイン風オムレツの材料(作りやすい量)
| じゃがいも(5ミリ厚さの半月切り) | 2コ | 
| たまねぎ(粗みじんに切る) | 1/2コ | 
| オリーブ油 | 大さじ3 | 
| 塩 | 適量 | 
| 溶き卵 | 5コ分 | 
| ツナ(缶詰) | 1缶 | 
| カレー粉 | 小さじ2/3 | 
| 塩 | 適量 | 
スペイン風オムレツの作り方
 1、フライパンにオリーブ油(大2)を熱し、じゃがいも(5ミリ厚さの半月切り 2コ)とたまねぎ(粗みじんに切る 1/2コ)をじっくりと炒める。軽く色がつき、じゃがいもに火が通ったら塩(適量)をする。
1、フライパンにオリーブ油(大2)を熱し、じゃがいも(5ミリ厚さの半月切り 2コ)とたまねぎ(粗みじんに切る 1/2コ)をじっくりと炒める。軽く色がつき、じゃがいもに火が通ったら塩(適量)をする。
–
 2、1をボウルに移し、溶き卵(5コ分)、ツナ(缶詰 1缶)、カレー粉(小2/3)、塩(適量)を加える。
2、1をボウルに移し、溶き卵(5コ分)、ツナ(缶詰 1缶)、カレー粉(小2/3)、塩(適量)を加える。
–
 3、フライパン(直径18~20m)にオリーブ油(大1)を足し、(2)を流し入れる。
3、フライパン(直径18~20m)にオリーブ油(大1)を足し、(2)を流し入れる。
–
 大きく数回混ぜ合わせたら、縁を内側に入れ込むように形をととのえる。ふたをして弱火で4~5分間焼く。
大きく数回混ぜ合わせたら、縁を内側に入れ込むように形をととのえる。ふたをして弱火で4~5分間焼く。
–
 4、(3)にひとまわり小さい皿をかぶせ、ひっくり返す。
4、(3)にひとまわり小さい皿をかぶせ、ひっくり返す。
フライパンに滑らせて戻し入れたら、縁を内側に入れ込むように形をととのえ、2~3分間焼く。
–

スペイン風オムレツ
食べやすい大きさに切り、スペイン風オムレツの完成。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


