【あさイチ】サーモンとチーズのパイ包み焼き

サーモンとチーズのパイ包み焼き
| 料理名 | サーモンとチーズのパイ包み焼き |
| 番組名 | あさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 渡辺麻紀 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2024/7/22(月) |
サーモンとチーズのパイ包み焼きの材料(2人分)
| 冷凍パイシート(約20cm四方) 1枚 |
| 小麦粉(打ち粉用) 適量 |
| 青じそ 4枚 |
| 甘塩ざけ(切り身) 40g |
| こしょう 少々 |
| みそ 小さじ1 |
| クリームチーズ 30g |
| 牛乳 小さじ2 |
A
| マヨネーズ 大さじ2 |
| トマトケチャップ 大さじ1 |
| 牛乳 大さじ1 |
| 塩 少々 |
| ベビーリーフ お好みで |
サーモンとチーズのパイ包み焼きの作り方・レシピ
- 冷凍パイシート(約20cm四方) 1枚を半分に切り、10cm×20cmのシート2枚にします。
打ち粉をしたオーブン用の紙(約12cm四方)に1コずつ置きます。
甘塩ざけ(切り身) 40gは皮や骨を取り除いて半分に切り、フライパンで中火にかけ、両面をしっかり焼いて冷ましておきます。 - 青じそ に、1の甘塩ざけをのせ、みそ 小さじ1を塗り、こしょう少々をふり、クリームチーズ 30gをのせ、さらにもう一枚青じそを上に重ねます。
- パイシートに2をのせます。四方の端に水をつけ、パイシートを半分に折り、空気が入らないように2を包み込みます。
小麦粉適量をつけたフォークの先で、合わせた三辺の端を押しつけ、密着させます。 - 牛乳 小さじ2を表面に薄く塗り、包丁で好みの模様をつけます。
生地がくっつく場合は、包丁に小麦粉をつけます。
竹串に3枚重ねたアルミホイルを巻きつけ、パイの中央に刺して中まで通し、アルミホイルだけを残して、煙突状の空気穴を作ります。POINT
アルミホイルの煙突を作り立てる
- 天板にオーブン用の紙ごと2個のせ、オーブントースター(1000W )で、焼き色を見ながら15~20分間焼きます。
しっかり焼き色がついたら取り出し、アルミホイルとオーブン用の紙を外します。POINT
熱いうちにアルミホイルの煙突を抜きます
- Aのマヨネーズ 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ1・牛乳 大さじ1・塩 少々を混ぜ合わせて「オーロラソース」を作ります。
オーロラソースを皿に広げ、パイ包み焼きを置き、お好みでベビーリーフを添えます。










