
サーモンとアボカドのガレット
| 料理名 | サーモンとアボカドのガレット | 
| 番組名 | あさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | 川島孝 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2023/7/20(木) | 
2023/7/20のNHK系【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、
川島孝さんにより「
サーモンとアボカドのガレット」のレシピが紹介されました。そば粉を使ってクレープのように生地を薄く焼いて具材を包みます。
サーモンとアボカドのガレットの材料(作りやすい量)
| そば粉(ふるっておく) 50g | 
| 片栗粉(ふるっておく) 12g | 
| 塩 4g | 
| バター(食塩不使用) 10g | 
| 卵 1コ | 
| 牛乳 150ml | 
| 水 50ml | 
| オリーブ油 適量 | 
| スモークサーモン(それぞれ3等分) 4枚 | 
| アボカド(5mm厚さ)1/2コ | 
| カマンベールチーズ1/3コ(3等分) | 
A
| パルメザンチーズ 適量 | 
| ベビーリーフ 適量 | 
| ミニトマト(半分に切る) 3コ分 | 
B
 
サーモンとアボカドのガレットの作り方・レシピ
- バターを小鍋(またはフライパン)に入れ、濃い茶色になるまで中火にかけ「焦がしバター」をつくり、粗熱をとっておきます。
- ボウルにそば粉、片栗粉、塩を入れ、混ぜ合わせます。
- 別のボウルに(1)と卵を合わせて混ぜ、(2)に3回に分けて加えて、そのつどよく混ぜ合わせます。
 牛乳を少しずつ加えながら、よく混ぜます。さらに水を少しずつ加えて混ぜます。
 ※一晩冷蔵庫で寝かせると、よりなめらかな生地になる。
- 生地を焼きます。
 フライパンにオリーブ油を薄くぬり、強めの中火で熱します。フライパンを傾け、(3)の1/6量を入れて、素早くフライパンを回して薄く広げます。
 焼き色がつくまで30秒~1分間焼き、上下を返して15秒間焼きます。
 焼き上がったら、乾燥しないように、かたく絞った布巾で挟んでおきます。
- 「ポーチドエッグ」は1個ずつ作ります。
 鍋に湯(1L/分量外)を沸かし、酢(大さじ2/分量外)を加えて再沸騰させます。中火にして、箸などで円を描くように湯をかき回して渦をつくり、その中心にAの卵をそっと入れて2~3分間ゆでます。
 取り出して湯をきり、塩(少々/分量外)をふります。もう1個も同様に作ります。
- 皿に(4)を広げ、包んだときに四角くなるように、中心にアボカド、サーモンの順に重ねて、その上にカマンベールチーズで、くぼみをつくり(5)をのせます。4方向から中心に向かって折りたたみ、パルメザンチーズをふります。
- ベビーリーフ、ミニトマトをのせ、Bをかけます。