【あさイチのレシピ】カラフル ガッツリ豚丼 ・みんな!ゴハンだよ・神戸良子 | おさらいキッチン        

【あさイチ】カラフル ガッツリ豚丼

カラフル ガッツリ豚丼

料理名 カラフル ガッツリ豚丼
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 神戸良子
放送局 NHK
放送日 2021年7月1日(木)

コメント

NHKあさイチでは、「カラフル ガッツリ豚丼」の作り方を紹介。野菜がたっぷり!カラフルでガッツリ食べられる豚丼に仕上げます。

カラフル ガッツリ豚丼の材料(2人分)

豚肩ロース肉 2切れ(200g)
ねぎ 1本
ピーマン(赤/種を取りせん切り) 1コ分
ピーマン(緑/種を取りせん切り) 1コ分
生しいたけ(薄切り) 2枚分
みょうが(せん切り) 1コ分
青じそ(せん切り) 4枚分
とうもろこし 1/2本分
しょうが(薄切り) 2枚
しょうゆ 大さじ1と1/2
大さじ1と1/2
砂糖 大さじ1/2
八角 1かけ
サラダ油 小さじ3
少々
こしょう 少々
ごはん(温かいもの) 400g

カラフル ガッツリ豚丼の作り方

1、豚肩ロース肉(2切れ(200g))に、しょうゆ・酒(各大さじ2分の1)を入れて、15分間つけます。

2、ねぎ(1本)は5cm長さのブツ切りにします。

3、フライパンにサラダ油(小さじ1)を熱し、(1)を焼きます。焼き色がついたら、上下に返し、(2)としょうが(薄切り 2枚)を加え、しょうゆ・酒(各大さじ1)と砂糖(大1/2)、八角(1かけ)、(1)のつけ汁も入れ、ふたをして弱火で8分間蒸し焼きにします。

4、別のフライパンにサラダ油(小さじ1)を熱し、ピーマン(赤/種を取りせん切り 1コ分)、しいたけを炒め、塩(少々)・こしょう(少々)します。

5、ごはん(温かいもの 400g)を盛った丼に電子レンジ600ワットで3分間かけた、とうもろこし(1/2本分)を実を包丁で削って散らします。(3)の豚肉を食べやすい大きさに切ってのせ、肉を焼いたタレをかけます。

6、(4)をのせ、みょうが(せん切り 1コ分)と青じそ(せん切り 4枚分)をのせます。

【あさイチ】で紹介された他のレシピ

その他の【あさイチ】の料理レシピはこちら=>あさイチ