【あさイチ】れんこんと豚バラの重ね蒸し

れんこんと豚バラの重ね蒸し
| 料理名 | れんこんと豚バラの重ね蒸し |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 舘野真知子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年11月11日(水) |
コメント
NHKあさイチでは、旬のれんこんを使ったお手軽なおかずを紹介。ここでは「れんこんと豚バラの重ね蒸し」の作り方になります。何層か重ねたら酒などを加え、ふたをして蒸し焼きにするだけ!れんこんはシャキシャキとした食感、豚バラはジューシーでうまみたっぷりです。
れんこんと豚バラの重ね蒸しの材料(4人分)
| れんこん(皮をむき薄い輪切り) | 300g |
| 豚バラ肉(10cm長さに切る) | 400g |
| 塩 | 小さじ1 |
| 酒 | 100ml |
| 水 | 100ml |
A
| コチュジャン | 大さじ2 |
| みそ | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| しょうゆ | 小さじ2 |
| 酢 | 小さじ1 |
れんこんと豚バラの重ね蒸しの作り方
1、れんこん(皮をむき薄い輪切り 300g)は水にサッとさらし、水けをきり、3等分に分けます。
–
2、フライパンに(1)の3分の1量を広げ、その上に豚バラ肉(10cm長さに切る 400g)の半量を広げます。同様に(1)の3分の1量、豚肉の半量、(1)の3分の1量を重ねます(れんこん=>豚バラ肉の順)。

–
3、全体に塩(小1)、酒(100ml)、水(100ml)をまわしかけ、ふたをして中火で5~6分間、蒸します。
–
4、器に盛り、混ぜ合わせたAのコチュジャン(大さじ2)・みそ(大さじ2)・砂糖(大さじ2)・しょうゆ(小さじ2)・酢(小さじ1)をかけます。

–










