【あさイチ】ぷりぷりえびワンタン

ぷりぷりえびワンタン
| 料理名 | ぷりぷりえびワンタン |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 枝元なほみ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2015年10月14日(水) |
えびとレンコンのワンタンを
「ひと味違うワンタンスープの作り方を教えて」というお悩み・リクエストに、NHKあさイチでは、ワンタン料理2品を紹介。ここでは、「ぷりぷりえびワンタン」の作り方になります。むきえびとレンコンを加えてプリプリの食感とレンコンの食感も楽しめるワンタンにしあげます。
ぷりぷりえびワンタンの材料(4人分)
| ワンタンの皮 | 15~20枚 |
| むきえび | 150g |
| れんこん | 100g |
| にんにく、しょうが | 各少々 |
| 白菜 | 2~3枚 |
| にんじん | 3cm |
| ねぎ(みじん切り) | 10cm分 |
A
| しょうゆ、酒 | 各大さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| こしょう | 少々 |
| かたくり粉 | 大さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
たれ
| オイスターソース | 大さじ1と1/2 |
| しょうゆ、酢 | 各大さじ1/2 |
| トーバンジャン、ごま油 | 各小さじ1/2 |
| ワンタンのゆで汁 | 大さじ1~2 |
ぷりぷりえびワンタンの作り方
1、白菜(2~3枚)は軸の部分をそぎ切り、葉はザク切りに、にんじん(3cm)は薄めの輪切りにする。
–
2、むきえび(150g)は細かく刻む。れんこん(100g)は5ミリ角ほどの粗みじんにする。
–
3、ポリ袋に、(2)、すりおろしたにんにく、しょうが(各少々)、ねぎ(みじん切り 10cm分)、Aのしょうゆ、酒(各大1/2)、塩(小1/3)、こしょう(少々)、かたくり粉(大1)、ごま油(小1)を加え、もみながら混ぜる。
–
4、ポリ袋の端をハサミで切り、肉ダネをワンタンの皮(15~20枚)の上に絞り出し、皮のふちをしぼって包む。
–
5、鍋に湯カップ4~5(分量外)を沸かし、白菜、にんじんを入れ、再沸騰したらワンタンを入れ、1分30秒~2分間ゆでる。
–
6、白菜、にんじんワンタンを湯から引き上げ、器に盛り、ぷりぷりえびワンタンの完成。オイスターソース(大1と1/2)、しょうゆ、酢(各大1/2)、トーバンジャン、ごま油(各小1/2)、ワンタンのゆで汁(大1~2)を混ぜ合わせたタレを添える。
–
–






