【あさイチ】おろしきゅうりの冷製豆乳スープ

おろしきゅうりの冷製豆乳スープ
| 料理名 | おろしきゅうりの冷製豆乳スープ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 小田真規子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年8月27日(木) |
コメント
NHKあさイチでは、「おろしきゅうりの冷製豆乳スープ」の作り方を紹介。旬のきゅうりを使った豆乳スープです。
おろしきゅうりの冷製豆乳スープの材料(2人分)
A
| きゅうり(すりおろす) | 1本分 |
| 無調整豆乳 | カップ1と1/4~1/3 |
| 塩 | 小さじ1/3~1/2 |
| ごま油 | 小さじ2 |
| 桜えび(乾) | 大さじ2(5g) |
| 細ねぎ(小口切り) | 2~3本分(5g) |
おろしきゅうりの冷製豆乳スープの作り方
1、Aのきゅうり(すりおろす 1本分)・無調整豆乳(カップ1と1/4~1/3)・塩(小さじ1/3~1/2)をよく混ぜ合わせ、冷蔵庫で30分間以上、よく冷やします。

–
2、桜えび(乾 大2(5g))は耐熱皿に広げ、ラップをせずに、電子レンジ(600ワット)に30秒間かけます。
手で粗くつぶします。
–
3、器に(1)を盛り、(2)と細ねぎ(小口切り 2~3本分(5g))を散らし、ごま油(小2)を回しかけます。

–










