
えびの塩ハーブ焼き
| 料理名 |
えびの塩ハーブ焼き |
| 番組名 |
あさイチ |
| コーナー |
みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 |
日高良実 |
| 放送局 |
NHK |
| 放送日 |
2023/4/6(木) |
2023/4/6のNHK系【あさイチ】のみんな!ゴハンだよでは、
日高良実さんにより「
えびの塩ハーブ焼き」のレシピが紹介されました。えびのうまみが閉じ込められ、ハーブの香りが食欲をそそる香ばしい塩焼きです。イタリア・シチリアの味。
えびの塩ハーブ焼きの材料(作りやすい量)
| アルゼンチン赤えび(有頭/殻付き ※ブラックタイガーなど可) |
8匹 |
| 精製塩 |
200g |
A
| 黒こしょう(粒) |
6g |
| フェンネル(シード) |
4g |
| ローリエ |
2枚 |
| オレガノ(乾) |
2g |
B
| ペパーミント(生) |
2~3g |
| ローズマリー(生) |
10g |
えびの塩ハーブ焼きの作り方・レシピ
- 有頭の殻付きえびのひげ、尾のとがった部分、背わたを取り除きます。
- 鉄のフライパンか鍋を強火にかけ、塩を入れて熱し、えびを加えて上下を返しながら火を入れます。
さらに、Aを加えて混ぜながら、えびの殻の色全体が変わるまで焼きます。
- Bをのせ、火を止めてふたをして、4~5分間余熱で蒸す。えびに付いた塩を落として盛りつけます。