【きょうの料理】煮干しと大豆の甘酢あえ

煮干しと大豆の甘酢あえ
| 料理名 | 煮干しと大豆の甘酢あえ |
| 番組名 | きょうの料理 |
| 料理人 | 大原千鶴 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022/10/7(金) |
煮干しと大豆の甘酢あえの材料(2人分)
| 煮干し | 20g |
| 大豆(水煮パック) | 30g |
| ししとうがらし | 2本 |
甘酢
| 砂糖・酢・薄口しょうゆ | 各大さじ1 |
●かたくり粉・米油
煮干しと大豆の甘酢あえの作り方・レシピ
- 大豆(水煮パック)30gは紙タオルの上に広げ、水気をきります。ししとうがらし2本はヘタを落とし、竹串で数か所を刺します。
- ボウルに甘酢の砂糖・酢・薄口しょうゆ(各大さじ1)・混ぜ合わせます。
- 別のボウルに煮干しを入れ、かたくり粉大さじ1をまぶします。
- フライパンに多めの米油(約大さじ4)を中火で熱し、ししとうがらしをサッと揚げ焼きにして取り出します。
煮干しを入れて菜箸で混ぜながら揚げ焼きにし、こんがりとしたら取り出します。 - 3のボウルに1の大豆を加え、ボウルに残ったかたくり粉を全体にまぶします。4のフライパンに入れて菜箸で混ぜながら揚げ焼きにし、カリッとしたら網じゃくしで取り出します。
温かいうちに4の煮干し、ししとうがらしとともに2のボウルに加えて甘酢をからめます。
タグ:大原千鶴










