【きょうの料理のレシピ】新ごぼうとしらすの柳川風 ・高城順子 | おさらいキッチン        

【きょうの料理】新ごぼうとしらすの柳川風

きょうの料理のレシピ・新ごぼうとしらすの柳川風

新ごぼうとしらすの柳川風

料理名 新ごぼうとしらすの柳川風
番組名 きょうの料理
料理人 高城順子
放送局 NHK
放送日 2025/5/13(火)
2025/5/13のNHK系【きょうの料理】では、高城順子さんにより「新ごぼうとしらすの柳川風」のレシピが紹介されました。香りも歯ざわりも柔らかな新ごぼうを柳川鍋風で手軽に楽しみます。

新ごぼうとしらすの柳川風の材料(2人分)

新ごぼう 1/2本(80g)
しらす干し 50g
みつば 1/2ワ
溶き卵 2コ分
A
だし カップ1
しょうゆ・砂糖・みりん 各小さじ1
2つまみ

新ごぼうとしらすの柳川風の作り方・レシピ

  1. 新ごぼうはよく洗って軽く皮をこそげ取り、包丁またはスライサーで食べやすい長さのささがきにします。水にサッとさらして水けをきります。
    みつばは根元を除いて2~3cm長さに切り、葉先適量を仕上げ用にとっておきます。
  2. フライパンにごぼうとAのだし(カップ1)・しょうゆ・砂糖・みりん(各小さじ1)・塩(2つまみ)を入れて中火にかけ、5~6分間煮ます。
    しらす干しを加えて軽く混ぜます。
  3. 煮立ったら、溶き卵を細く流し入れます。再び煮立ったら、みつばを散らしてふたをします。
    火を止め、卵が好みの堅さになるまでおいて蒸らします。
    器に盛り、とっておいたみつばの葉先をのせます。

【きょうの料理】で紹介された他のレシピ

その他の【きょうの料理】の料理レシピはこちら=>きょうの料理

ごぼうの人気レシピ

第1位

ごぼうと豆のキーマカレー

ごぼうと豆のキーマカレー

NHKきょうの料理では、ごぼうと大豆が入って栄養満点の「ごぼうと豆のキーマカレー」を作っていま ・・・

第2位

さんまとごぼうの竜田揚げ

さんまとごぼうの竜田揚げ

さんまとゴボウにしっかりと味をつけてから揚げることで香ばしい竜田揚げに仕上げます。すだちをかけ ・・・

第3位

きんぴらごぼう

きんぴらごぼう

「ごぼうでマスター千切り&ささがき」ということで、ゴボウを使った定番おかず「きんぴらごぼう」の ・・・

第4位

ごぼうとツナの炊きこみご飯

ごぼうとツナの炊きこみご飯

「ごぼうでマスター千切り&ささがき」ということで、ゴボウを使った「ごぼうとツナの炊きこみご飯」 ・・・

その他のごぼうのレシピはこちら => ごぼうのレシピ

食材からレシピを検索

料理ジャンル別レシピ

ページの先頭へ