【きょうの料理】トマトとなすの重ね焼き~ムサカ

トマトとなすの重ね焼き~ムサカ
| 料理名 | トマトとなすの重ね焼き~ムサカ | 
| 番組名 | NHKきょうの料理 | 
| 料理人 | 荻野恭子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2021年8月11日(水) | 
コメント
ここでは、「トマトとなすの重ね焼き~ムサカ」の作り方になります。トルコ版のムサカ、トマトとミートソースの重ね焼きを夏向きにアレンジ。簡単なのに、異国のごちそう感たっぷりです。
トマトとなすの重ね焼き~ムサカの材料(2人分)
| トマト | (大)1コ(200g) | 
| 牛ひき肉 | 150g | 
| なす | 2コ(160g) | 
| たまねぎ | 1/4コ(50g) | 
| にんにく | 1かけ | 
| ピザ用チーズ | 30g | 
| イタリアンパセリ(またはパセリ/粗みじん切り) | 1本分 | 
●塩・オリーブ油・こしょう
トマトとなすの重ね焼き~ムサカの作り方
1.トマト((大)1コ(200g))は5mm厚さの輪切りにし、塩1つまみをふります。なす(2コ(160g))は1cm厚さの輪切りにし、塩1つまみをふります。たまねぎ(1/4コ(50g))、にんにく(1かけ)はみじん切りにします。
2.フライパンにオリーブ油大さじ1と1/2を中火で熱してなすを炒め、しんなりしたら取り出します。

フライパンにオリーブ油大さじ1/2を足し、弱火でたまねぎ、にんにくを炒めます。たまねぎが透き通ったら牛ひき肉(150g)を加え、中火で色が変わるまで炒めます。水カップ1/4、塩小さじ2/3、こしょう少々を加え、煮立ったら火を止めます。

3.耐熱容器に2のなす、ひき肉、1のトマトを順に重ね、ピザ用チーズ(30g)、イタリアンパセリ(またはパセリ/粗みじん切り 1本分)を散らします。電子レンジ(600W)に、チーズが溶け、トマトが柔らかくなるまで約5分間かけます。

タグ:荻野恭子




    


    
    


