【きょうの料理】チキン南蛮のヨーグルトタルタル

チキン南蛮のヨーグルトタルタル
| 料理名 | チキン南蛮のヨーグルトタルタル |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 鮫島正樹 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2016年10月4日(火) |
宮崎のチキン南蛮をアレンジ
味覚の秋は太らずおかずというテーマで料理3品を紹介していました。ここでは、「チキン南蛮のヨーグルトタルタル」の作り方になります。太らないポイントは大きく作ってから切り分けて、吸油量を減らすこと。揚げずに焼いて、マヨネーズの代わりにヨーグルトで作ったタルタルソースを添えて、しっとりジューシー&さっぱりと仕上げます。
チキン南蛮のヨーグルトタルタルの材料(2人分)
| 鶏むね肉(皮なし) | 1枚(250g) |
| なす | 2コ |
| 赤とうがらし | 2本 |
A
| ゆで卵 | (小)1コ(正味45g) |
| らっきょう(甘酢漬け) | 3コ |
| プレーンヨーグルト(無糖/3倍濃縮タイプ) | 大さじ2 |
B
| にんにく(すりおろす) | 1/2かけ分 |
| プレーンヨーグルト(無糖/3倍濃縮タイプ) | 大さじ1/2 |
C
| 酢 | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| しょうゆ | 小さじ2/3 |
●塩・こしょう・サラダ油・小麦粉(できれば強力粉)
チキン南蛮のヨーグルトタルタルの作り方
1.ヨーグルトタルタルを作ります。Aのゆで卵((小)1コ(正味45g))は殻をむいて刻み、らっきょう(甘酢漬け 3コ)は汁けをきってみじん切りにします。
ボウルに合わせ、プレーンヨーグルト(無糖/3倍濃縮タイプ 大2)を加えて混ぜ合わせます。

※タルタルソースは、マヨネーズのかわりに濃縮タイプのヨーグルトを使って、90kcal減。
–
2.鶏むね肉(皮なし 1枚(250g))は2等分のそぎ切りにします。焼いたとき縮まないよう、ところどころ包丁で突いて切り目を入れ、両面を軽くたたく。塩小さじ1/3、こしょう少々をふり、Bのにんにく(すりおろす 1/2かけ分)をまぶし、ヨーグルト(無糖/3倍濃縮タイプ 大1/2)を塗って15分間ほどおきます。
–
3.なす(2コ)はヘタを落とし、1.5cm厚さの輪切りにします。赤とうがらし(2本)は半分に切り、種を除く。小さいボウルに下記Cを合わせ、甘酢を作ります。
酢 大さじ3
砂糖 大さじ1/2
しょうゆ 小さじ2/3
–
4.フライパンにサラダ油大さじ1を弱火で熱し、3のなすを焼きます。少ししんなりとして両面に焼き色がついたら、いったん取り出します。
–
5.2の鶏肉に小麦粉(適量 できれば強力粉)を薄くまぶします。4のフライパンにサラダ油大さじ2と3の赤とうがらしを入れて弱火で熱し、香りが出たら鶏肉を入れて焼きます。表面が白っぽくなったら裏返し、全体に火が通って弾力が出たら、出てきた脂を紙タオルで拭き取ります。

–
6.5に4を戻し、強めの中火にして3の甘酢を回しかけます。
※鶏肉は揚げずに焼いて甘酢をからめる。から揚げでつくるより160kcal減らせる。
–
7.全体にからめて器に盛り、1のタルタルソースを等分にかけてチキン南蛮のヨーグルトタルタルの完成。

タグ:鮫島正樹










