【あさイチ】新ごぼうのシンプルチャプチェ

新ごぼうのシンプルチャプチェ
料理名 | 新ごぼうのシンプルチャプチェ |
番組名 | あさイチ |
コーナー | みんな!ゴハンだよ |
料理人 | 井澤由美子 |
放送局 | NHK |
放送日 | 2024/2/20(火) |
新ごぼうのシンプルチャプチェの材料(3人分)
新ごぼう 2本(約250g) |
牛切り落とし肉 80g |
A
砂糖 大さじ1 |
しょうゆ 大さじ1 |
ビーマン 1コ |
春雨(乾) 80g |
B
だし 50ml |
砂糖 大さじ1~1+1/2 |
しょうゆ 大さじ1~1+1/2 |
ごま油 大さじ1 |
塩 少々 |
赤とうがらし 1本 |
白ごま 適量 |
黒ごま 適量 |
新ごぼうのシンプルチャプチェの作り方・レシピ
- 新ごぼう 2本(約250g)はたわしでよく洗い、皮ごとスライサーで1mm厚さの薄切りにします(手を切らないように作業用手袋をして、短くなったら包丁で薄切りにします)。
スライスしたごぼうをサッと水にさらし、水けを切っておきます。 - 牛肉 80gにAの砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1を加えて混ぜ、下味をなじませておきます。
ピーマン 1コはへたと種を除き、縦に2~3mm幅の細切りにします。 - 春雨(乾) 80gは熱湯に5分間つけておき、ざるにあげて冷水にさらし、水けを切ってはさみで食べやすい長さに切ります(春雨をゆで戻す時間はパッケージの表記に従う)。
塩・ごま油(各少々/分量外)をふって、下味をつけておきます。 - フライパンにごま油(小さじ1)を中火で熱し、ピーマンと種を除いた赤とうがらし 1本をちぎって入れ、塩少々をふって、サッと炒めていったん取りだしておきます。
フライパンにごま油(小さじ2)を足し入れて、ごぼうを2~3分間、しっかりと炒めます。 - 炒めたごぼうをフライパンの端に寄せ、空いたスペースで牛肉を炒めます。
牛肉の色が変わったら、春雨とBのだし 50ml・砂糖 大さじ1~1+1/2・しょうゆ 大さじ1~1+1/2を混ぜたものを加え、水分がなくなるまで混ぜ炒めます。
ピーマンをフライパンに戻してサッと炒め合わせます。
皿に盛って、白と黒のごま各適量を振りかけます。