【あさイチ】サケの身も皮もおいしい!卵かけごはん

サケの身も皮もおいしい!卵かけごはん
| 料理名 | サケの身も皮もおいしい!卵かけごはん |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | スゴ技Q |
| 料理人 | サーモン中尾 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2017年9月19日(火) |
鮭の皮もおいしく!
NHKあさイチでは、こんなにあった!「魚の切り身」ワザということで、切り身を使った料理を紹介。ここでは、「サケの身も皮もおいしい!卵かけごはん」の作り方になります。鮭の皮もおいしくいただける鮭丸ごと丼ぶりレシピ。
サケの身も皮もおいしい!卵かけごはんの材料(1人分)
| サケ(甘口の紅サケがおすすめ) | 1切れ |
| 小口ネギ | 適量 |
| 卵 | 1個 |
| ごま油 | 適量 |
サケの身も皮もおいしい!卵かけごはんの作り方
1、サケ(甘口の紅サケがおすすめ 1切れ)は、身と皮を分けておきます。
–
2、サケの身を一口大に切り、素焼きにします。

–
3、サケの皮をごま油(適量)でパリパリになるまで揚げ焼きにしたら、一口大に切ります。

–
4、ごはんの上に、サケの身、小口ネギ(適量)、卵(1個)、刻んだサケ皮をまぶして完成。

–






