【あさイチ】きのこカポナータのホットじゃがサラダ

きのこカポナータのホットじゃがサラダ
| 料理名 | きのこカポナータのホットじゃがサラダ |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 市瀬悦子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2015年9月29日(火) |
じゃがいもと合わせてホットサラダに
「簡単でおいしいサラダとドレッシングを教えて!」というお悩み・リクエストにお応えして、NHKあさイチでは、「きのこカポナータ」を作ってアレンジレシピ2品を紹介。ここでは、「きのこカポナータのホットじゃがサラダ」の作り方になります。電子レンジ加熱したジャガイモと合わせて、ボリュームあるホットサラダに仕上げます。コーンバターもきのこカポナータとピッタリ!
きのこカポナータのホットじゃがサラダの材料(2人分)
| じゃがいも | 2コ(300g) |
| コーン(缶詰、ホール) | 65g |
| バター | 5g |
| きのこカポナータ | 300 |
| サワークリーム | 適量 |
| 黒こしょう(粗びき) | 少々 |
きのこカポナータのホットじゃがサラダの作り方
1、じゃがいも(2コ(300g))は洗い、水けがついたままひとつずつラップに包み、電子レンジ(600W)に3分間、上下を返してさらに3分間かける。皮をむいてボウルに入れ、フォークで4等分くらいに割る。
–
2、耐熱ボウルなどに汁けを切ったコーン(缶詰、ホール 65g)とバター(5g)を入れて、ふんわりラップをする。電子レンジ(600ワット)に40秒間かけ、サッと混ぜる。
–
3、器に(1)と(2)を盛り、電子レンジ(600W)に3~4分間かけて温めたきのこカポナータ(300)をかける。サワークリーム(適量)をのせて黒こしょう(粗びき 少々)をふり、きのこカポナータのホットじゃがサラダの完成。
●「きのこカポナータ」の作り方 ⇒ レシピはこちら
–










