【あさイチ】きのこたっぷりあんかけやきそば

きのこたっぷりあんかけやきそば
| 料理名 | きのこたっぷりあんかけやきそば |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | 解決!ごはん |
| 料理人 | 井澤由美子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2015年10月6日(火) |
きのこのいろんな食感も楽しめ
「きのこ類が大好きです。おいしいレシピを教えて」というリクエスト、NHKあさイチでは「きのこたっぷりあんかけやきそば」を作っておすすめしていました。きのこ類にむきエビを加えた、きのこたっぷり!食物繊維も豊富に摂れて、きのこのいろんな食感も楽しめるあんかけ焼きそばです。
きのこたっぷりあんかけやきそばの材料(2人分)
| 中華麺(蒸し) | 2玉 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| しめじ | 1パック |
| エリンギ | 1パック |
| えのきたけ | 1パック |
| むきえび | 10匹 |
| 酒 | 大さじ1 |
| もやし | 1/2袋 |
| 黒こしょう(粗びき) | 少々 |
| 練りがらし、紅しょうが | 各大さじ1 |
A
| しょうが(すりおろす) | 小さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1と1/2 |
| ウスターソース、酒 | 各大さじ2 |
| きび糖 | 小さじ1と1/2 |
| だし | カップ1 |
| かたくり粉 | 大さじ1と1/2~2 |
きのこたっぷりあんかけやきそばの作り方
1、フライパンを熱し、ごま油(小1)をなじませる。中華麺(蒸し 2玉)を入れて表面を押しつけるようにして両面を焼き、器に盛りつける。
–
2、むきえび(10匹)に、酒(大1)をふりかけておく。しめじ(1パック)は、石づきを除いて大きめにほぐす。エリンギ(1パック)は、4~6つに裂いてから、半分の長さに切る。えのきたけ(1パック)は、根元を切り、長さを半分くらいにする。
–
3、(1)のフライパンに、Aのしょうが(すりおろす 小1)、しょうゆ(大1と1/2)、ウスターソース、酒(各大2)、きび糖(小1と1/2)、だし(カップ1)、かたくり粉(大1と1/2~2)を入れて混ぜ合わせる。
きのことむきえび、もやし(1/2袋)を加えてひと混ぜふたをする。2分間蒸し焼きにする。
–
4、きのこがしんなりしたら(1)の麺に上にかけ、黒こしょう(粗びき 少々)をふる。練りがらし、紅しょうが(各大1)を添えて、きのこたっぷりあんかけやきそばの完成。










