【平野レミの早わざレシピ】集まれ夏野菜

集まれ夏野菜
| 料理名 | 集まれ夏野菜 |
| 番組名 | もてなし家族に福きたる!平野レミの早わざレシピ |
| 料理人 | 平野 レミ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年7月16日(月) |
コメント
「平野レミの早わざレシピ第6弾」ということで、おなじみ平野レミさんがパワー全開でおもてなし料理を紹介。ここでは、「集まれ夏野菜」の作り方になります。
集まれ夏野菜の材料(4人分)
A
| なす | 2本 |
| ズッキーニ | 1/2本(100g) |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| パプリカ赤、黄 | 各1/4コ(50gずつ) |
| オクラ | 4本(ガクをおとす) |
| ミニトマト | 6コ |
| いか | 1ぱい(正味120g) |
B
| 酒 | 大さじ1/2 |
| 塩 | ひとつまみ |
C
| オリーブ油 | 大さじ3 |
| にんにく | 1かけ |
| アンチョビ(みじん切り) | 2枚(6g) |
| カレー粉 | 大さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 黒こしょう | 少々 |
集まれ夏野菜の作り方
1、にんにく(1かけ)は叩いてみじん切りにします。
なす(2本)は大きめの乱切り、ズッキーニ(1/2本(100g))は1cm幅の輪切り、パプリカ赤、黄 各1/4コ(50gずつ)はそれぞれ乱切りにします。
–
2、ボウルにAのなす・ズッキーニ・塩(小さじ1/4)を混ぜ、10分置き、ペーパーで水気をふき取ります。
–
3、いか(1ぱい(正味120g))の胴は1cmの輪切り、げそは2本ずつに切り、Bの酒(大さじ1/2)・塩(ひとつまみ)で下味をつけます。
–
4、フライパンにCのオリーブ油(大さじ3)・にんにく(1かけ)・アンチョビ(みじん切り 2枚(6g))を入れ炒めます。
香りが出てきたらカレー粉(大1/2)を加え、2を入れさらに炒めます。(途中ふたをしながら)
–
5、4にパプリカ、オクラ(4本(ガクをおとす))、ミニトマト(6コ)を加えさらに炒め、最後にいかを加えて炒め、塩(小1/2)、こしょう(少々)で味を調えます。
器に盛ります。

–
タグ:平野レミ










