【平野レミの早わざレシピ】羽根つきカボチャ

羽根つきカボチャ
| 料理名 | 羽根つきカボチャ |
| 番組名 | もてなし家族に福きたる!平野レミの早わざレシピ |
| 料理人 | 平野 レミ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年7月16日(月) |
コメント
「平野レミの早わざレシピ第6弾」ということで、おなじみ平野レミさんがパワー全開でおもてなし料理を紹介。ここでは、「羽根つきカボチャ」の作り方になります。
羽根つきカボチャの材料(4人分)
| かぼちゃ | 150g |
| バター | 10g |
| 水 | カップ1/3 |
| ピザ用チーズ | 80g |
| 黒こしょう(粗びき) | 適量 |
羽根つきカボチャの作り方
1、かぼちゃ(150g)は皮をところどころむき、6切れのくし切りにします。
–
2、フライパンにバター(10g)を熱し、かぼちゃをさっと炒め放射状に並べます。
水(カップ1/3)を注ぎふたをして中弱火で4~5分ほど蒸し焼きします。
–
3、水分がなくなったらピザ用チーズ(80g)を全体に散らします。
チーズが溶けて焼き色がついてきたら火をとめ、濡れふきんの上に乗せ底を冷ましてからはがし、ひっくり返して器に盛り、黒こしょう(粗びき 適量)をふります。

–
タグ:平野レミ






