【ひるまえほっとのレシピ】赤ワイン豆腐 牛肉しぐれ煮添え ・田崎真也 | おさらいキッチン        

【ひるまえほっと】赤ワイン豆腐 牛肉しぐれ煮添え

赤ワイン豆腐 牛肉しぐれ煮添え

料理名 赤ワイン豆腐 牛肉しぐれ煮添え
番組名 ひるまえほっと
料理人 田崎真也
放送局 NHK
放送日 2021年12月28日(火)

 

2021年12月28日のNHK系【ひるまえほっと】では、田崎真也さんにより「赤ワイン豆腐 牛肉しぐれ煮添え」のレシピが紹介されました。「鴨肉のすき焼き~鴨好き赤ワイン風味」の煮汁を使うと味わい深くなります。濃い味付けのしぐれ煮と、クリーミーな豆腐を一緒に食べるとソフトなクリームチーズを食べるような味わいです。

赤ワイン豆腐 牛肉しぐれ煮添えの材料(2人分)

 

絹ごし豆腐 1丁
赤ワイン 適量
適量
牛切り落とし肉 200g
黒こしょう 少々
しょうが(すりおろす) 少々
鴨肉のすき焼きの残り汁 200ml
調味液(残り汁がない場合)
赤ワイン 120ml
濃い口しょうゆ 30ml
みりん 30ml

 

赤ワイン豆腐 牛肉しぐれ煮添えの作り方

 

  1. 絹ごし豆腐(1丁)をペーパータオルで包み耐熱皿に乗せ、ラップをせずに電子レンジ(500W)で2分加熱します。
  2. 1の豆腐を6等分して、豆腐の厚さよりも深いバット等に重ならないように並べ入れます。
  3. 赤ワイン(適量)と水(適量)を1:1でまぜた液を(2)のバットに豆腐が隠れるように注ぎます。ラップをして冷蔵庫で2時間以上置ます。

    POINT

    赤ワインはやや色の濃いものがおすすめ

  4. 牛切り落とし肉(200g)を食べやすい大きさに切り、小さめのフライパンで焼き色がつく程度に炒めます(豚肉でもOK)。
  5. 4に鴨肉のすき焼きの残り汁(200ml)としょうが(すりおろす 少々)を加え、混ぜ合わせながら煮汁がほとんど無くなるまで弱めの中火で加熱します。残り汁がない場合は、赤ワイン(120ml)、濃い口しょうゆ(30ml)、みりん(30ml)を合わせます。

    POINT

    「鴨肉のすき焼き~鴨好き赤ワイン風味」=>レシピはこちら

  6. 3の豆腐をペーパータオルの上に取り出し、軽く水けを切り、皿に盛り、(5)のしぐれ煮を添ます。

    POINT

    果実味がしっかりとした、マスカット・ベリーAなどとの相性がよい(ワイン)。
    ハイビスカスとローズヒップのお茶を1:1で割りブレンドしたものもおすすめ!

【ひるまえほっと】で紹介された他のレシピ

その他の【ひるまえほっと】の料理レシピはこちら=>ひるまえほっと