【ひるまえほっと】レンジで作るチーズケーキ

レンジで作るチーズケーキ
| 料理名 | レンジで作るチーズケーキ |
| 番組名 | ひるまえほっと |
| 料理人 | 森崎繭香 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2022/5/11(水) |
レンジで作るチーズケーキの材料( 18.5cm×9cm×高さ5.5cmの耐熱容器1個分)
| クリームチーズ | 200g |
| グラニュー糖 | 50g |
| 卵 | 1個 |
| 薄力粉 | 小さじ1 |
| レモン果汁 | 大さじ1 |
レンジで作るチーズケーキの作り方
- 耐熱ボウルにクリームチーズ200gを入れてラップをし、電子レンジ600Wに30秒かけます。
- クリームチーズはゴムべらでなめらかに混ぜておきます。
POINT
最初にクリームチーズをなめらかにしておくとダマになりにくい。
- グラニュー糖50g、卵1個、薄力粉小さじ1を入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜます。
- レモン果汁大さじ1を加えて混ぜます。
- 耐熱用の紙を敷いた型に、4を流し入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ600Wで3分。
- 取り出したら、さらに3分蒸らします。
POINT
3分ほど蒸らすことで固くなりすぎずしっとりと仕上がる
- 粗熱が取れたら冷蔵庫で半日~1晩冷やします。食べやすい大きさに切り、お好みでジャムなどを添えてどうぞ。
タグ:森崎繭香