【ごごナマ】こかぶのパン粉焼き

こかぶのパン粉焼き
| 料理名 | こかぶのパン粉焼き | 
| 番組名 | ごごナマ | 
| 料理人 | 村田加陽子 | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2020年12月18日(金) | 
コメント
ごごナマおいしい金曜日では、冬を感じる“おばんざい”をご紹介。ここでは「こかぶのパン粉焼き」の作り方になります。バターで焼くので、焦げないように注意してください。
こかぶのパン粉焼きの材料(2人分)
| こかぶ | 6切れ | 
| 小麦粉 | 適量 | 
| 卵 | 1コ | 
| パン粉 | 適量 | 
| バター | 約15g | 
| はちみつ | 小さじ2 | 
| うすくちしょうゆ | 小さじ2 | 
| 粉さんしょう、粉チーズ | 各適量 | 
こかぶのパン粉焼きの作り方
①こかぶ(6切れ)は厚めに皮をむき、幅1cm程度の半月形に切ります。
–
②小麦粉(適量)、溶き卵(1コ)、パン粉(適量)の順につけます。
–
③フライパンにバター(約15g)を溶かし、弱火で焼きます。

※バターで焼くので、焦げないように注意してください。
–
④串がスッと通るまで焼いたら、こかぶを取り出し器に盛ります。
–
⑤フライパンに、はちみつ(小2)、うすくちしょうゆ(小2)を加えてソースにします。
–
⑥ソースをこかぶにかけ、粉さんしょう、粉チーズ(各適量)をふれば完成。

タグ:村田加陽子




    


    
    


