【きじまりゅうたの小腹すいてませんか?】鶏むね肉のプルプルサラダ

鶏むね肉のプルプルサラダ
| 料理名 | 鶏むね肉のプルプルサラダ |
| 番組名 | きじまりゅうたの小腹すいてませんか? |
| 料理人 | きじまりゅうた |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2020年11月28日(土) |
コメント
「きじまりゅうたの小腹すいてませんか?」では、青木さやかさんをゲストに迎えて「鶏むね肉のプルプルサラダ」の作り方を紹介。「愛する娘のため、いつもの料理をワンランクアップさせたい」というリクエストに応えた一品です。
鶏むね肉のプルプルサラダの材料(作りやすい量)
| 鶏むね肉(小) | 1枚 |
| 白菜 | 200g |
| キュウリ | 1/2本 |
| 紫タマネギ | 1/4個 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| かたくり粉 | 適量 |
| さくらえび | 大さじ1 |
| 白ごま | 適量 |
きゅうりおろしポン酢ドレッシング
| きゅうり | 1/2本 |
| ポン酢 | 大さじ3 |
| ラー油 | 適量 |
梅たまねぎドレッシング
| 梅干し | 2粒 |
| 紫たまねぎ | 1/4個 |
| 梅酢 | 大さじ1/2 |
| 水 | 大さじ2~3 |
鶏むね肉のプルプルサラダの作り方
1. きゅうり(1/2本)をすりおろして軽く水けを切り、ポン酢(大3)、ラー油(適量)と混ぜます。
–
2. 梅干し(2粒)は種を取り除き、果肉をペースト状になるまでよくたたきます。
紫たまねぎ(1/4個)はみじん切りにします。
–
3. 2の梅干しと紫たまねぎに梅酢(大1/2)と水(大2~3)を混ぜます。
–
4. キュウリ(1/2本)、白菜(200g)を千切りにし、白菜は冷水にさらします。
–
5. 紫タマネギ(1/4個)は薄切りにし、冷水にさらします。
–
6. 鶏むね肉(小 1枚)は7~8mmの厚さのひとくち大のそぎ切りにします。
–
7. 鶏肉に塩(小1/4)を振り、かたくり粉(適量)をまぶしつけます。

–
8. 熱湯を沸かし、鶏肉を入れて、火が通るまで2分ほどゆでます。
–
9. 鶏肉をゆでおわったら、冷水に取り、水けをきります。
–
10. 器に野菜を盛り、鶏肉をのせ、さくらえび(大1)と白ごま(適量)を振ります。
1と3のドレッシングを添えます。

タグ:きじまりゅうた










