【きじまりゅうたの小腹すいてませんか?】里芋の梅煮っころがし

里芋の梅煮っころがし
| 料理名 | 里芋の梅煮っころがし |
| 番組名 | きじまりゅうたの小腹すいてませんか? |
| 料理人 | きじまりゅうた |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2021年1月23日(土) |
コメント
「きじまりゅうたの小腹すいてませんか?」では、俳タレントのベッキーさんをゲストに迎えて「里芋の梅煮っころがし」の作り方を紹介。「根菜を使ったヘルシー料理」というリクエストにお応えしたアイデアレシピ。
里芋の梅煮っころがしの材料(作りやすい量)
| 里芋 | 400g |
| 梅干し(塩分15%) | 2個 |
| 青じそ | 4枚 |
| 水 | 適量 |
A
| 砂糖 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
里芋の梅煮っころがしの作り方
1. 里芋(400g)を洗って、皮をむき、一口大に切ります。
–
2. フライパンに油(分量外)を入れて、里芋をサッと炒めます。
–
3. 油がなじんだら、水(適量)をヒタヒタに注ぎ、梅干し(塩分15% 2個)を加えます。
煮立ったら落としぶたをして10分煮ます。

–
4. Aの砂糖(大さじ1)・みりん(大さじ1)・しょうゆ(大さじ1)をいれて、再度落しぶたをして10分ほど煮ます。
–
5. ふたをとって、汁けを飛ばしながら煮ます。器に盛り、細切りにした青じそ(4枚)をのせます。

–
タグ:きじまりゅうた










