【平野レミの早わざレシピ】食べれば焼き鳥
| 料理名 | 食べれば焼き鳥 |
| 番組名 | 平野レミの早わざレシピ |
| 料理人 | 平野レミ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2023/9/18(月) |
食べれば焼き鳥の材料(2~3人分)
| 鶏もも肉(一口大に切る)1枚分(250g) |
| 塩少々 |
| ねぎ(3~4cm長さに切る)1本分 |
A
| 酒大さじ1 |
| しょうゆ大さじ1 |
| みりん大さじ1 |
| 砂糖大さじ1/2 |
B
| 粉ざんしょう小さじ1/2 |
| 塩小さじ1/4 |
C
| カレー粉小さじ1/2 |
| 塩小さじ1 |
D
| 一味とうがらし小さじ1/2 |
| 塩小さじ1 |
| レモン(くし形に切る)適量 |
| マヨネーズ適量 |
| 七味とうがらし適量 |
食べれば焼き鳥の作り方・レシピ
- フライパンに鶏もも肉を皮目を下に置いて塩をふり、火にかけます。
皮目に焼き色がついたら裏返してねぎを加えます。
ねぎに焼き色がつき、鶏肉に火が通るまで焼きます。 - 耐熱ボウルにAの材料の酒大さじ1・しょうゆ大さじ1・みりん大さじ1・砂糖大さじ1/2を入れ、電子レンジ(600W)に2~2分30秒間かけます。
- Bの材料の粉ざんしょう小さじ1/2・塩小さじ1/4を混ぜ合わせます。
別にCの材料のカレー粉小さじ1/2・塩小さじ1を混ぜ合わせます。
別にDの材料の一味とうがらし小さじ1/2・塩小さじ1を混ぜ合わせます。 - 器に1を盛りつけます。各々に鶏肉とねぎを串に刺し、2のたれや3の塩をつけていただきます。
タグ:平野レミ










