【ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン】きのこたっぷりハヤシライス

きのこたっぷりハヤシライス
| 料理名 | きのこたっぷりハヤシライス | 
| 番組名 | ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2020年11月3日(火) | 
コメント
ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルンでは「きのこたっぷりハヤシライス」の作り方を紹介。
きのこたっぷりハヤシライスの材料(4人分)
| ご飯 | 600g | 
| 牛肉(こま切れ) | 200g | 
| 玉ねぎ | 200g | 
| マッシュルーム | 50g | 
| しめじ | 50g | 
| エリンギ | 40g | 
| サラダ油 | 大さじ1 | 
| トマトケチャップ | 大さじ3 | 
| ウスターソース | 大さじ3 | 
| 薄力粉 | 大さじ2 | 
A
| トマトジュース(食塩不使用) | 1カップ | 
| 水 | 1と1/2カップ | 
| 洋風スープの素 | 小さじ1 | 
| バター | 10g | 
| グリンピース(水煮) | 10g | 
きのこたっぷりハヤシライスの作り方
1、マッシュルーム(50g)はうす切り、しめじ(50g)は根元を切り落としてほぐします。
エリンギ(40g)は長さ半分に切り、さらにたて半分に切りうす切りにします。
牛肉(こま切れ 200g)は大きいものがあれば3~4cmはばに切ります。
玉ねぎ(200g)は半分に切り、断面を下にして1cmはばに切ります。
–
2、なべにサラダ油(大1)をひき、①のたまねぎを強めの中火でいためる(3分くらい)。
すき通って見えるようになってきたら、牛肉、マッシュルーム、しめじ、エリンギを加え、牛肉の色が変わるまでいためます。
トマトケチャップ(大3)、ウスターソース(大3)を入れ、水分が少なくなるまで3分くらいいためます。
薄力粉(大2)を加えさらにいため、粉っぽさがなくなったらAのトマトジュース(食塩不使用 1カップ)・水(1と1/2カップ)・洋風スープの素(小さじ1)を加え、強火にします。
煮立ってきたらとろみがつくまで10分くらい煮ます。
バター(10g)を加え混ぜ合わせたら、火を止めます。

–
3、器にご飯(600g)、②を盛り付け、グリンピース(水煮 10g)をのせます。

–
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


