
“クッキングパパ”のフルーツ春巻き
| 料理名 |
“クッキングパパ”のフルーツ春巻き |
| 番組名 |
グレーテルのかまど |
| 料理人 |
瀬戸康史 |
| 放送局 |
NHK |
| 放送日 |
2022/8/1(月) |
2022/8/1のNHK【グレーテルのかまど】では、
瀬戸康史さんにより「
“クッキングパパ”のフルーツ春巻き」のレシピが紹介されました。大人気料理マンガ「クッキングパパ」に登場するスイーツ、フルーツ春巻き。作者・うえやまとちさんが考案したオリジナルレシピです。カリッとした食感と、さっぱりとした後味が魅力。
“クッキングパパ”のフルーツ春巻きの材料(各4本分)
りんご春巻き
| りんご |
1/2~1/4個分 |
| プロセスチーズ |
5g |
| はちみつ |
小さじ2 |
黄桃春巻き
| 黄桃(缶詰) |
半割1.5個分 |
| プロセスチーズ |
5g |
| ラム漬けレーズン |
適量 |
バナナ春巻き
砂糖水
| 薄力粉 |
適量 |
| 水 |
適量 |
| 春巻きの皮 |
12枚 |
| 粉砂糖 |
適量 |
| サラダ油 |
適量 ※揚げ油 |
“クッキングパパ”のフルーツ春巻きの作り方
●下準備
揚げ油を170℃に温めておく
砂糖水を作っておく(くだものつけ置き用)
- りんご1/2~1/4個分の皮をむいて芯を取り、5㎜角の棒状に切ります。
- バナナ2本の皮をむいて半分の長さにカットし、縦に四つ切りにします。
- ステップ1とステップ2を砂糖水につけ、変色をおさえておきます。
- プロセスチーズ5gと黄桃(缶詰)半割1.5個分を5㎜角の棒状に切ります。
- <りんご春巻き>
春巻きの皮に水けを切ったりんごとプロセスチーズ5gを置き、はちみつを小さじ1/2杯かけます。
- <黄桃春巻き>
春巻きの皮に水けを切った桜桃、プロセスチーズ5g、ラム漬けレーズン適量を置きます。
- <バナナ春巻き>
春巻きの皮に水けを切ったバナナを3本置き、塩をひとつまみかけます。
- 春巻きの皮を巻き、最後は水で溶いた薄力粉適量をぬってとめます。
- 170℃の油でうすいきつね色になるまで揚げます。
- 粗熱がとれたら全体に粉砂糖適量をふります。