【ひるまえほっとのレシピ】こどもの日 もちもちどら焼き ・服部みどり | おさらいキッチン        

【ひるまえほっと】こどもの日 もちもちどら焼き

ひるまえほっとのレシピ• こどもの日 もちもちどら焼き

こどもの日 もちもちどら焼き

料理名 こどもの日 もちもちどら焼き
番組名 ひるまえほっと
料理人 服部みどり
放送局 NHK
放送日 2023/4/28(金)
2023/4/28のNHK【ひるまえほっと】では、服部みどりさんにより「こどもの日 もちもちどら焼き」のレシピが紹介されました。こどもの日にぴったり!「こいのぼり」の形をしたかわいいどら焼きです。白玉粉を使ってもっちり仕上げます。 具材は、あんこのかわりに、バナナとホイップでもおいしくできます。

こどもの日 もちもちどら焼きの材料( 5~6個)

白玉粉 40g
薄力粉 60g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
大さじ6
1個
砂糖 大さじ4
本みりん 大さじ1
あんこ(市販) 適量
チョコペン(市販) 適量

こどもの日 もちもちどら焼きの作り方・レシピ

  1. ボウルに白玉粉と水を合わせて混ぜます。
  2. ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖を加えてホイッパーでよく混ぜます。
  3. あらかじめ合わせた薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、ゴムベラで切るように混ぜます。
  4. 3がある程度混ざったら、1を加えて本みりんを入れて混ぜます。

    POINT

    本みりんを入れるとコクと風味がアップする。

【ひるまえほっと】で紹介された他のレシピ

その他の【ひるまえほっと】の料理レシピはこちら=>ひるまえほっと