玉ねぎの食材料理レシピ(6979)

玉ねぎを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫に玉ねぎが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

玉ねぎのレシピ:つけ揚げ(さつま揚げ)

つけ揚げ(さつま揚げ)

つけ揚げ(さつま揚げ)

料理名 つけ揚げ(さつま揚げ)
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年6月4日(日)

 

イカの入った食感の良いつけ揚げ

新企画!「47都道府県ご当地ごはんシリーズ」。第1弾は鹿児島県のご当地グルメ3品を栗原心平さんがアレンジ。ここでは、「つけ揚げ(さつま揚げ)」の作り方になります。練り魚の郷土料理。今回は具にイカを入れてより食感の良いつけ揚げ(さつま揚げ)仕上げます。

(さらに…)

玉ねぎのレシピ:玉ねぎのポン酢しょうゆ漬け

玉ねぎのポン酢しょうゆ漬け

玉ねぎのポン酢しょうゆ漬け

料理名 玉ねぎのポン酢しょうゆ漬け
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 真藤 舞衣子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年6月3日(土)

 

玉ねぎをポン酢しょうゆに

「玉ねぎのポン酢しょうゆ漬け」の作り方のご紹介です。ポン酢しょうゆはお好みのものを使ってOK!味がなじむにつれ玉ねぎの辛みは薄れてくるが、辛みが苦手な人は新玉ねぎでも作れます。レタスなどと合わせて簡単サラダにアレンジ可能。

(さらに…)

玉ねぎのレシピ:ハヤシライス

ハヤシライス

ハヤシライス

料理名 ハヤシライス
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年6月3日(土)

 

フレッシュ&クイック

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「ハヤシライス」の作り方を紹介しました。牛肉と玉ねぎに焼き色をつけて、15分もあればできる「煮こまないハヤシライス」。玉ねぎはシャキシャキ食感に仕上がります。

(さらに…)

玉ねぎのレシピ:さんま缶とたまねぎの卵とじ

さんま缶とたまねぎの卵とじ

さんま缶とたまねぎの卵とじ

料理名 さんま缶とたまねぎの卵とじ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年6月1日(木)

 

たまねぎと卵を加えてマイルドに

「節約しながらおなかも満足!」というテーマで、缶詰を使った料理2品を紹介。ここでは、「さんま缶とたまねぎの卵とじ」の作り方になります。さんまのかば焼き缶に、たまねぎと卵を加えてマイルドに仕上げます。ご飯にのせて丼ぶりにしてもおいしいです。

(さらに…)

玉ねぎのレシピ:チキンガンボ

チキンガンボ

チキンガンボ

料理名 チキンガンボ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年6月1日(木)

 

オクラ・ピーマン・セロリを煮て

「緑を味わう」というテーマで、「チキンガンボ」の作り方の紹介です。アメリカ・ルイジアナ州発祥の料理。「ご飯にかけて食べるのでカレーに似た印象でしたが、カレーとはまったく別のものですね。生地は緩いんですけど、味にパンチがあります。オクラとトマトの味がちゃんとして、ほどよい辛さがある。セロリや玉ねぎで味に深みも生まれて、とてもおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

玉ねぎのレシピ:鶏じゃがパクチーのカレー蒸し煮

鶏じゃがパクチーのカレー蒸し煮

鶏じゃがパクチーのカレー蒸し煮

料理名 鶏じゃがパクチーのカレー蒸し煮
番組名 NHKきょうの料理
料理人 萩野恭子
放送局 NHK
放送日 2017年5月31日(水)

 

インドの野菜の蒸し煮「サブジ」を

「香り野菜でさっぱりおかず」というテーマで、パクチーを使った料理の紹介。ここでは、「鶏じゃがパクチーのカレー蒸し煮」の作り方になります。数種類のスパイスを使うインドの野菜の蒸し煮「サブジ」をカレー粉だけで手軽に作るレシピ。パクチーは根と茎を煮込み、葉は仕上げに添えてフレッシュな香りをプラスします。

(さらに…)

玉ねぎのレシピ:パクチーと魚介のマリネサラダ

パクチーと魚介のマリネサラダ

パクチーと魚介のマリネサラダ

料理名 パクチーと魚介のマリネサラダ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 萩野恭子
放送局 NHK
放送日 2017年5月31日(水)

 

アボカドでボリュームアップ!

「香り野菜でさっぱりおかず」というテーマで、パクチーを使った料理の紹介。ここでは、「パクチーと魚介のマリネサラダ」の作り方になります。塩とライムで味付けたシンプルなパクチーの香りが際立ったサラダ。ペルーやメキシコなど中南米の定番料理「セビーチェ」です。

(さらに…)

玉ねぎのレシピ:なすとピーマンのパクチー肉詰め

パクチーと魚介のマリネサラダ

パクチーと魚介のマリネサラダ

料理名 なすとピーマンのパクチー肉詰め
番組名 NHKきょうの料理
料理人 萩野恭子
放送局 NHK
放送日 2017年5月31日(水)

 

うまみたっぷりに煮込み

「香り野菜でさっぱりおかず」というテーマで、パクチーを使った料理の紹介。ここでは、「なすとピーマンのパクチー肉詰め」の作り方になります。パクチーを根まで細かく刻みます。スパイシーな肉ダネをピーマン・ナスに詰めて、トマトでじっくりと煮込みます。これはトルコをはじめシルクロード周辺の国々でつくられている「ドルマ」という家庭料理です。

(さらに…)

玉ねぎのレシピ:カレー焼きそば

カレー焼きそば

カレー焼きそば

料理名 カレー焼きそば
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2017年5月31日(水)

 

カレー粉&とんかつソースで

「カレー焼きそば」の作り方のご紹介です。カレー粉ととんかつソースで味付けをします。豚肉は切り落としでOK。ソースは濃厚なとんカツソースがよく合います。

(さらに…)

玉ねぎのレシピ:もこみち流 中華風オムライス

もこみち流 中華風オムライス

もこみち流 中華風オムライス

料理名 もこみち流 中華風オムライス
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年5月31日(水)

 

ひと工夫で中華風に!

「卵を使った料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「中華風オムライス」を作っておすすめしています。ご飯に春雨や焼き豚も加えてボリュームアップ!オイスターソースなどで味付けし、中華風のオムライスに仕上げます。

(さらに…)

玉ねぎのレシピ:豆腐とトマトのサラダやっこ

豆腐とトマトのサラダやっこ

料理名 豆腐とトマトのサラダやっこ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 河野雅子
放送局 NHK
放送日 2017年5月30日(火)

 

食べごたえ十分な冷奴

「節約しながらおなかも満足!」というテーマで、豆腐を使った料理2品を紹介。ここでは、「豆腐とトマトのサラダやっこ」の作り方になります。角切りした木綿豆腐にトマトやハムなどドレッシングで味つけした具材と合わせた食べごたえ十分な冷ややっこ。

(さらに…)

玉ねぎのレシピ:くるみだれの冷製牛しゃぶ

くるみだれの冷製牛しゃぶ

くるみだれの冷製牛しゃぶ

料理名 くるみだれの冷製牛しゃぶ
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフNEO
料理人 橋本幹造
放送局 NHK
放送日 2017年5月30日(火)

 

しゃぶしゃぶ用のタレにクルミを

NHKあさイチでは、人気急上昇中の「くるみ」をテーマに夢の3シェフが料理を生披露。ここでは、日本料理・橋本幹造さんによる「くるみだれの冷製牛しゃぶ」の作り方になります。たれにすり鉢ですりおろしたクルミを使います。お酢を加えてすっきりとしたコクのある味わいに仕上げます。

(さらに…)

玉ねぎのレシピ:くるみとアボカドのタルタル

くるみとアボカドのタルタル

くるみとアボカドのタルタル

料理名 くるみとアボカドのタルタル
番組名 NHKあさイチ
コーナー 夢の3シェフNEO
料理人 秋元さくら
放送局 NHK
放送日 2017年5月30日(火)

 

ソース&アボカドにクルミを

NHKあさイチでは、人気急上昇中の「くるみ」をテーマに夢の3シェフが料理を生披露。ここでは、フレンチ・秋元さくらシェフによる「くるみとアボカドのタルタル」の作り方になります。アボカドとマヨネーズに炒ったクルミをたっぷりと加えてマグロと合わせたオシャレなワンプレート。

(さらに…)

玉ねぎのレシピ:もこみち流 ホワイトアスパラガスのポタージュ

もこみち流 ホワイトアスパラガスのポタージュ

もこみち流 ホワイトアスパラガスのポタージュ

料理名 もこみち流 ホワイトアスパラガスのポタージュ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年5月30日(火)

 

真っ白なポタージュスープ

「ポタージュスープのステキなレシピを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「ホワイトアスパラガスのポタージュ」を作っておすすめしています!玉ねぎとホワイトアスパラガスを組み合わせた真っ白なポタージュスープ。色の邪魔にならないように白こしょうを使いましょう。

(さらに…)

玉ねぎのレシピ:かつおの青じそタルタル

かつおの青じそタルタル

かつおの青じそタルタル

料理名 かつおの青じそタルタル
番組名 NHKきょうの料理
料理人 本田明子
放送局 NHK
放送日 2017年5月29日(月)

 

かつおに青じそを

「香り野菜でさっぱりおかず」というテーマで、青じそを使った料理3品を紹介。ここでは、「かつおの青じそタルタル」の作り方になります。生姜と合わせて叩いたかつおに青じそを合わせて、レモン汁でさっぱりといただきます。

(さらに…)

玉ねぎのレシピ:イカのカレースープパスタ

イカのカレースープパスタ

イカのカレースープパスタ

料理名 イカのカレースープパスタ
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 後藤祐司
放送局 フジテレビ
放送日 2017年5月29日(月)

 

カレー味の具だくさんスープ

ノンストップ!では、「メログラーノ」の後藤祐司シェフが、「イカのカレースープパスタ」を作ってまかないを紹介していました。店で余るスパゲッティ、ショートパスタ、ペンネなど折れたり余ったりしたパスタを活用したまかないで、ひと皿で大満足!イカの内臓や野菜ジュースをだし代わりにして、カレー味の具だくさんスープ。

(さらに…)

玉ねぎのレシピ:アジの南蛮漬け

アジの南蛮漬け

アジの南蛮漬け

料理名 アジの南蛮漬け
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 荏原正典
放送局 TBS
放送日 2017年5月28日(日)

 

色鮮やかな「アジの南蛮漬け」

噂の東京マガジンでは、「アジの南蛮漬け」をやってTRY!スタジオでは、「日本料理 等々力 荏原」の荏原さんが野菜も合わせた「アジの南蛮漬け」を作っていました。パプリカやトマト、ナスなど夏野菜を素揚げしてアジと一緒に南蛮漬けにした色鮮やかな「アジの南蛮漬け」です。

(さらに…)

玉ねぎのレシピ:濃厚黒ごまダレの冷やし中華

濃厚 黒ごまダレの冷やし中華

濃厚 黒ごまダレの冷やし中華

料理名 濃厚黒ごまダレの冷やし中華
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2017年5月28日(日)

 

コク深い黒ごまダレで

「人気企画アレンジ麺」ということで、この夏オススメ!アレンジ冷やし中華2品を紹介。ここでは、「濃厚黒ごまダレの冷やし中華」の作り方になります。干しエビを加えて、香り&コクをアップ!

(さらに…)

玉ねぎのレシピ:鶏やわらか揚げの甘酢からめ

鶏やわらか揚げの甘酢からめ

鶏やわらか揚げの甘酢からめ

料理名 鶏やわらか揚げの甘酢からめ
番組名 おかずのクッキング
料理人 譚彦彬
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年5月27日(土)

 

甘酢あんでさっぱりと

おかずのクッキングでは、譚彦彬さんが「鶏やわらか揚げの甘酢からめ」の作り方を紹介しました。旨みたっぷりの鶏もも肉を茹でてから揚げます。やわらかい鶏のから揚げと野菜を、おだやかな酸味のリンゴ酢を使った甘酢あんでさっぱり仕上げます。

(さらに…)

玉ねぎのレシピ:パクチーと魚介のマリネサラダ

パクチーと魚介のマリネサラダ

パクチーと魚介のマリネサラダ

料理名 パクチーと魚介のマリネサラダ
番組名 NHKきょうの料理
コーナー 生放送COOK9
料理人 荻野恭子
放送局 NHK
放送日 2017年5月25日(木)

 

メキシコのサラダを

毎月最終木曜日の谷原章介さん&後藤アナの新シリーズ「生放送COOK9(クックナイン)」では、荻野恭子さんが「パクチーと魚介のマリネサラダ」を生クッキング。メキシコなどの「セビーチェ」をご家庭で簡単に!ライム果汁&塩で味付けし、パクチーの香りが引き立つサラダに仕上げます。アボカドをくずしながらいただきます。

(さらに…)

ページの先頭へ