ももの食材料理レシピ(2838)

ももを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にももが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

もものレシピ:さや豆と鶏肉の卵とじ

さや豆と鶏肉の卵とじ

料理名 さや豆と鶏肉の卵とじ
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2019年4月22日(月)

 

コメント

「さや豆と鶏肉の卵とじ」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

もものレシピ:炊き込みご飯

炊き込みご飯

料理名 炊き込みご飯
番組名 おかずのクッキング
料理人 浜内千波
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年4月20日(土)

 

コメント

おかずのクッキングでは、浜内千波さんが「炊き込みご飯」の作り方を紹介しました。具だくさんの炊き込みご飯をワンプレート式の1食と考えて主食である米に親しんでもらいたい・・・浜内千波さんの思いがこめられた「炊き込みご飯」です。

(さらに…)

もものレシピ:和風だしたこ焼き&ケチャップたこ焼き2種ほか

大人用の和風だしたこ焼き&子供用のケチャップたこ焼き2種

料理名 大人用の和風だしたこ焼き&子供用のケチャップたこ焼き2種
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年4月14日(日)

 

コメント

「男子ごはんの本その11」4月20日発売ということで、春夏秋冬とおすすめの掲載レシピを紹介。ここでは、春のお祝い時期にピッタリ!ホットプレートを使った「たこ焼き2種」のレシピです。「大人用の和風だしたこ焼き」と「子供用のケチャップたこ焼き」の2種類を作ります。夏「カリカリ鶏のチャンプルー」・秋「牛肉の麻辣(マーラー)チャーハン」・冬「すりおろし玉ねぎのカリカリ揚げ」の料理も合わせて放送紹介していました。

(さらに…)

もものレシピ:鶏のからあげ

鶏のからあげ

料理名 鶏のからあげ
番組名 おかずのクッキング
料理人 土井善晴
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年4月13日(土)

コメント

おかずのクッキングでは、土井善晴さんが「鶏のからあげ」の作り方を紹介しました。冷たい油から揚げるのがポイント!「炒り菜の花」を合わせてお弁当にしました。

(さらに…)

もものレシピ:鶏チリ

鶏チリ

料理名 鶏チリ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 杵島直美
放送局 NHK
放送日 2019年4月9日(火)

コメント

おたすけ甘酢&ケチャップ&ラーユで作る「鶏チリ」の作り方になります。混ぜるだけで、極上チリソースに仕上がります。深みのある辛さで、ご飯がすすみます。もちろん、えびのチリソースにも!

(さらに…)

もものレシピ:照り焼きチキン

照り焼きチキン

料理名 照り焼きチキン
番組名 NHKきょうの料理
料理人 本田明子
放送局 NHK
放送日 2019年4月8日(月)

コメント

万能だれ「211の甘辛だれ」を使ってここでは、「照り焼きチキン」の作り方になります。甘辛いおかずの代表といえば、照り焼き。パリッと皮を焼いた鶏肉に、トロッとたれをからめます。多めに焼いて、次の日お弁当にいれるのもおすすめ。

(さらに…)

もものレシピ:鶏肉ともやしのレンジ蒸し

鶏肉ともやしのレンジ蒸し

料理名 鶏肉ともやしのレンジ蒸し
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 藤井 恵
放送局 日本テレビ
放送日 2019年4月8日(月)

コメント

「鶏肉ともやしのレンジ蒸し」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

もものレシピ:たけのこと鶏肉のピラフ

たけのこと鶏肉のピラフ

料理名 たけのこと鶏肉のピラフ
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 上田淳子
放送局 NHK
放送日 2019年4月8日(月)

コメント

NHKあさイチでは、「たけのこと鶏肉のピラフ」の作り方を紹介。

(さらに…)

もものレシピ:鶏そぼろ丼

鶏そぼろ丼

料理名 鶏そぼろ丼
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年4月7日(日)

コメント

「春の定番祭り!第一弾は定番の丼モノ3品!!」ということで、どんぶりレシピを紹介。ここでは、「鶏そぼろ丼」の作り方になります。お弁当にも使える定番の鶏そぼろ。冷凍保存も可能です。

(さらに…)

もものレシピ:親子丼

親子丼

料理名 親子丼
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年4月7日(日)

コメント

「春の定番祭り!第一弾は定番の丼モノ3品!!」ということで、どんぶりレシピを紹介。ここでは、「親子丼」の作り方になります。水溶き片栗粉で絶妙なトロトロに!ふわとろ卵がたまらない親子丼です。

(さらに…)

もものレシピ:スナップえんどうとにんじんの肉巻き照り焼き

スナップえんどうとにんじんの肉巻き照り焼き

料理名 スナップえんどうとにんじんの肉巻き照り焼き
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 石原 洋子
放送局 日本テレビ
放送日 2019年4月4日(木)

コメント

「スナップえんどうとにんじんの肉巻き照り焼き」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

もものレシピ:チキンライス

チキンライス

料理名 チキンライス
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 本田明子
放送局 NHK
放送日 2019年4月3日(水)

コメント

NHKあさイチでは、「チキンライス」の作り方を紹介。洋食の定番料理です。

(さらに…)

もものレシピ:かしわの「じゅんじゅん」

かしわの「じゅんじゅん」

料理名 かしわの「じゅんじゅん」
番組名 NHKきょうの料理
料理人 川西豪志
放送局 NHK
放送日 2019年3月27日(水)

コメント

つくろう!にっぽの味47から今回は滋賀県よりここでは、「かしわの「じゅんじゅん」」の作り方になります。具材を煮る音が「じゅんじゅん」と聞こえたことが料理名の由来。今回は鶏肉を使い、名物の丁字麸と赤こんにゃくを加えてすき焼き風に仕上げました。好みで生卵につけたり、しめにご飯やうどんを入れてもおいしい。

(さらに…)

もものレシピ:鶏ももと新じゃがのカレーオイスター炒め

鶏ももと新じゃがのカレーオイスター炒め

料理名 鶏ももと新じゃがのカレーオイスター炒め
番組名 NHKきょうの料理
料理人 小林まさみ
放送局 NHK
放送日 2019年4月2日(火)

コメント

春野菜をたっぷり使った満足レシピからここでは、「鶏ももと新じゃがのカレーオイスター炒め」の作り方になります。カレーとオイスターソース、ご飯がすすむ2つの味を合わせた、最強のおかず。鶏肉も新じゃがも、周りをこんがり、カリッと焼いてから調味料をからめるのが、上手に仕上げるコツです。

(さらに…)

もものレシピ:いり鶏

いり鶏

料理名 いり鶏
番組名 NHKあさイチ
コーナー みんな!ゴハンだよ
料理人 杵島直美
放送局 NHK
放送日 2019年4月2日(火)

コメント

NHKあさイチでは、「いり鶏」の作り方を紹介。

(さらに…)

もものレシピ:たけのこと鶏の照り煮

たけのこと鶏の照り煮

料理名 たけのこと鶏の照り煮
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2019年4月1日(月)

コメント

「たけのこを味わう」というテーマで、「たけのこと鶏の照り煮」の作り方の紹介です。「すごくいい照りですね。たけのこがやわらかい!春らしい香りも豊かに広がって、とてもおいしいです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

もものレシピ:鶏肉の梅肉みぞれ煮

鶏肉の梅肉みぞれ煮

料理名 鶏肉の梅肉みぞれ煮
番組名 男子ごはん
料理人 栗原心平
放送局 テレビ東京
放送日 2019年3月31日(日)

コメント

「旬の食材を使った春の和定食!!」ということで、料理を紹介。ここでは、メインおかず「鶏肉の梅肉みぞれ煮」の作り方になります。鶏肉に梅肉をしっかり揉み込みます。さっぱり感が隠し味の「鶏肉の梅肉みぞれ煮」です。

(さらに…)

もものレシピ:鶏肉とマッシュルームのにんにくパン粉焼き

鶏肉とマッシュルームのにんにくパン粉焼き

料理名 鶏肉とマッシュルームのにんにくパン粉焼き
番組名 キューピー3分クッキング
料理人 田口 成子
放送局 日本テレビ
放送日 2019年3月29日(金)

コメント

「鶏肉とマッシュルームのにんにくパン粉焼き」の作り方のご紹介です。

(さらに…)

もものレシピ:鶏鍋のみぞれ仕立て

鶏鍋のみぞれ仕立て

料理名 鶏鍋のみぞれ仕立て
番組名 NHKきょうの料理
料理人 田村隆
放送局 NHK
放送日 2019年3月26日(火)

コメント

つくろう!にっぽんの味47シリーズから今回は東京都。ここでは、「鶏鍋のみぞれ仕立て」の作り方になります。ふくよかな大根は、すりおろした汁も甘くておいしい!ギュッと絞った汁でだしをつくって鶏肉を煮る、シンプルでぜいたくな鍋物です。大根おろしに再び汁を吸わせて、フワフワのみぞれ仕立てに。

(さらに…)

もものレシピ:鶏もも肉のソテー

鶏もも肉のソテー

料理名 鶏もも肉のソテー
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 荻野伸也
放送局 NHK
放送日 2019年3月25日(月)

 

コメント

「シンプルに味わう フレンチ・肉料理」ということで鶏肉を使った料理を紹介。ここでは、「鶏もも肉のソテー」の作り方になります。パリッとした皮とジューシーな肉の食感がたまらない!ゆで卵とマヨネーズのまろやかなソースを添えてどうぞ。

(さらに…)

ページの先頭へ