いかの食材料理レシピ(1198)

いかを使った料理レシピをご紹介します。テレビ番組で紹介された人気レシピや家庭で簡単に作れるメニューを厳選。炒める、煮る、揚げる、和えるなど、調理方法もさまざまで、毎日の献立にすぐ活かせる内容ばかりです。冷蔵庫にいかが残っているときや、定番料理に飽きたときのアレンジにもおすすめです。

いかのレシピ:即席!ブイヤベース風おじや

即席!ブイヤベース風おじや

即席!ブイヤベース風おじや

料理名 即席!ブイヤベース風おじや
番組名 ノンストップ!
コーナー 行列シェフのまかない・家ごはん
料理人 池尻綾介
放送局 フジテレビ
放送日 2017年9月4日(月)

 

風味豊かな濃厚なスープで

ノンストップ!では、「フレンチモンスター」の池尻綾介シェフが、「即席!ブイヤベース風おじや」を作ってまかないを紹介していました。南フランスの代表的なスープ「ブイヤベース」にヒントを得たまかない。手軽なトマトジュースとエビの殻を使って、短時間で深みのある味わいに仕上げます。

(さらに…)

いかのレシピ:もこみち流 細かくきざんだタコとイカのトマト煮

もこみち流 細かくきざんだタコとイカのトマト煮

もこみち流 細かくきざんだタコとイカのトマト煮

料理名 もこみち流 細かくきざんだタコとイカのトマト煮
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年8月31日(木)

 

食感のよいタコとイカ

「タコを使った料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「細かくきざんだタコとイカのトマト煮」を作っておすすめしています!タコとイカを細かく刻み調理時間を短縮。食感のよいタコとイカに、 プチトマトも加えてフレッシュなトマトソースでいただきます。

(さらに…)

いかのレシピ:もこみち流 イカのクスクス詰め~アサリのバターソース

もこみち流 イカのクスクス詰め~アサリのバターソース

もこみち流 イカのクスクス詰め~アサリのバターソース

料理名 もこみち流 イカのクスクス詰め~アサリのバターソース
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年8月24日(木)

 

クスクスたっぷりボリューム満点

「クスクスの料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「イカのクスクス詰め~アサリのバターソース」を作っておすすめしています!イカめしを米の代わりにクスクスを詰めた洋風のアレンジレシピ。洋風のバターソースを合わせていただきます。

(さらに…)

いかのレシピ:イカリング

イカリング

イカリング

料理名 イカリング
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 細山和範
放送局 TBS
放送日 2017年8月20日(日)

 

白ワインに漬け込んで柔らかく

噂の東京マガジンでは、「イカリング」をやってTRY!スタジオでは、「船宿割烹 汐風」の大将が「イカリング」を作っていました。イカの身を白ワインに漬け込むことがポイント!柔らかく、香りよく仕上がります。

(さらに…)

いかのレシピ:もこみち流 イカとエビのリゾット

イカとエビのリゾット

イカとエビのリゾット

 

料理名 もこみち流 イカとエビのリゾット
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年8月16日(水)

 

イカ墨でリゾットを

「リゾットを作りたいのでいいアイデアを教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「イカとエビのリゾット」を作っておすすめしています!イカスミペーストでインパクトのある黒いリゾット。お皿全体を食材で美しく飾り付けましょう。

(さらに…)

いかのレシピ:すいかのジンジャーマリネ

すいかのジンジャーマリネ

すいかのジンジャーマリネ

料理名 すいかのジンジャーマリネ
番組名 NHKきょうの料理ビギナーズ
料理人 関岡弘美
放送局 NHK
放送日 2017年8月10日(木)

 

ほのかな辛味が新鮮

「夏だ!Hotカレー&Coolスイーツ」というテーマで、おもてなしスイーツ2品を紹介。ここでは、「すいかのジンジャーマリネ」の作り方になります。すいかをしょうが風味のシロップにつけて、ポリ袋に入れ、冷蔵庫で冷やし、味をなじませた一品。

(さらに…)

いかのレシピ:ヨーグルトアイス

ヨーグルトアイス

ヨーグルトアイス

料理名 ヨーグルトアイス
番組名 NHKきょうの料理
料理人 栗原はるみ
放送局 NHK
放送日 2017年8月10日(木)

 

さっぱりとしたアイスクリーム

栗原はるみの定番ごはんでは、ドライカレーとデザートを紹介。ここでは、「ヨーグルトアイス」の作り方になります。ヨーグルトに卵、グラニュー糖、生クリームを合わせた簡単にできて、さっぱりとした甘さが夏にうれしいアイスクリーム。最後にはちみつを加え、コクと香りをプラス!

(さらに…)

いかのレシピ:なすと枝豆のドライカレー

なすと枝豆のドライカレー

なすと枝豆のドライカレー

料理名 なすと枝豆のドライカレー
番組名 NHKきょうの料理
料理人 栗原はるみ
放送局 NHK
放送日 2017年8月10日(木)

 

揚げたなすを加えて

「栗原はるみの定番ごはん」シリーズでは、栗原はるみさんが夏場に気軽に作るという夏野菜たっぷりの「なすと枝豆のドライカレー」の作り方になります。ゴロッと大きめに切った揚げたなすがポイント!柔らかくコクがあり、スパイシーなカレーの味を引き立てます。

(さらに…)

いかのレシピ:もこみち流 サラミと魚介のパエリア

もこみち流 サラミと魚介のパエリア

もこみち流 サラミと魚介のパエリア

料理名 もこみち流 サラミと魚介のパエリア
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年8月10日(木)

 

夏らしい贅沢なパエリア

「みんなが楽しめて驚くようなメニューを作りたい」というリクエストに、速水もこみちさんが、「サラミと魚介のパエリア」を作っておすすめしています!サラミと魚介を一緒に使ったぜいたくなパエリア。オレンジをトッピングし 夏らしく仕上げます。

(さらに…)

いかのレシピ:たこと夏野菜のカレー風味

たこと夏野菜のカレー風味

たこと夏野菜のカレー風味

料理名 たこと夏野菜のカレー風味
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年8月4日(金)

 

タコを夏野菜とカレー風味に

「たこといか」というテーマで、「たこと夏野菜のカレー風味」の作り方の紹介です。「赤、黄、緑と彩りがきれい!カレーのしっかりとした辛さもあって、白ワインやシャンパンがとてもよく合いそうですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

いかのレシピ:いかの豆苗(トウミョウ)和え

いかの豆苗(トウミョウ)和え

いかの豆苗(トウミョウ)和え

料理名 いかの豆苗(トウミョウ)和え
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年8月3日(木)

 

イカと豆苗で

「たこといか」というテーマで、「いかの豆苗(トウミョウ)和え」の作り方の紹介です。「豆苗の香りがいいですね。豆の香りが広がるので、とても存在感がある。いかとのバランスも絶妙です。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

いかのレシピ:いかのファルシ

いかのファルシ

いかのファルシ

料理名 いかのファルシ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 小池浩司
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年8月2日(水)

 

オシャレな洋風イカの詰め物

「たこといか」というテーマで、「いかのファルシ」の作り方の紹介です。「いかもおいしいのに、中にえびまで入っているとは贅沢!詰めものがすき間なくギッシリと詰まっていて、切り口がとてもきれいです。この仕上がりは、お家で作ったようには見えないですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

いかのレシピ:たこ団子のクルトン揚げ

たこ団子のクルトン揚げ
たこ団子のクルトン揚げ
料理名 たこ団子のクルトン揚げ
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 石川智之
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年8月1日(火)

 

タコを食パンのクルトンで

「たこといか」というテーマで、「たこ団子のクルトン揚げ」の作り方の紹介です。「クルトンをつけて油で揚げると、衣の味にたこが負けてしまうんじゃないかと思っていましたが、たこの味がグンと増しますね。油っこさもなくて、いくらでも食べられそうです。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

いかのレシピ:いかのわた焼き

いかのわた焼き

いかのわた焼き

料理名 いかのわた焼き
番組名 上沼恵美子のおしゃべりクッキング
料理人 岡本健二
放送局 テレビ朝日
放送日 2017年7月31日(月)

 

イカのわたも使って

「たこといか」というテーマで、「いかのわた焼き」の作り方の紹介です。「いかがやわらかい。わたのおかげで味に深みが出ています。ひと手間でこんなにおいしくなるんですね。」と上沼恵美子さん。

(さらに…)

いかのレシピ:いかそうめん

いかそうめん

いかそうめん

料理名 いかそうめん
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 高田賀章
放送局 TBS
放送日 2017年7月30日(日)

 

ちくわを合わせ食感豊かに

噂の東京マガジンでは、「いかそうめん」をやってTRY!スタジオでは、夏野菜を合わせた「いかそうめん」を作っていました。オクラやちくわを加えて食感豊かに、温泉卵をのせてとろ~りコクもプラスした「いかそうめん」。ご飯に乗せて丼にするのもおすすめ!

(さらに…)

いかのレシピ:もこみち流 魚介のトルティーヤ

もこみち流 魚介のトルティーヤ

もこみち流 魚介のトルティーヤ

料理名 もこみち流 魚介のトルティーヤ
番組名 ZIP!速水もこみちのMOCO’Sキッチン
料理人 速水もこみち
放送局 日本テレビ
放送日 2017年7月26日(水)

 

魚介たっぷりメキシカン

「簡単に作れるメキシコ料理を教えて」というリクエストに、速水もこみちさんが、「魚介のトルティーヤ」を作っておすすめしています!炒めたイカやホタテ、ムール貝をコリアンダーなどと共にセルクルで丸くくり抜いて焼いたトルティーヤにのせていただきます。

(さらに…)

いかのレシピ:ドライカレー

ドライカレー

ドライカレー

料理名 ドライカレー
番組名 噂の東京マガジン やってTRY!
料理人 木下威征
放送局 TBS
放送日 2017年7月23日(日)

 

甜麺醤で旨み&コクを

噂の東京マガジンでは、「ドライカレー」をやってTRY!スタジオでは、「オーギャマン・ド・トキオ」の木下シェフがバラーライスで炒め合わせた「ドライカレー」を作っていました。みじん切りの野菜がたっぷり入ったカレーに、バターライスを炒め合わせます。普通の白米を使っても美味しく出来ます。その場合は、ぬめり気がでるので、流水で洗い水気を切りましょう。

(さらに…)

いかのレシピ:フライパンたこ焼き

フライパンたこ焼き

フライパンたこ焼き

料理名 フライパンたこ焼き
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2017年7月20日(木)

 

フライパンでたこ焼きを

「大原千鶴の気軽に魚介レシピ」というテーマで、今回はうまみたっぷりのいかとたこを使った料理を紹介。ここでは、「フライパンたこ焼き」の作り方になります。たこ焼き器を使わず、フライパンでつくれるたこ焼きです。小さめの直径のフライパンで、厚めに仕上げることがポイント!

(さらに…)

いかのレシピ:たこそうめん

たこそうめん

たこそうめん

料理名 たこそうめん
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2017年7月20日(木)

 

季節の野菜とたこを

「大原千鶴の気軽に魚介レシピ」というテーマで、今回はうまみたっぷりのいかとたこを使った料理を紹介。ここでは、「たこそうめん」の作り方になります。ゆでダコの足をキュウリやセロリ、ミニトマトなど夏野菜をすりおろした玉ねぎのドレッシングと合わせて素麺にかけていただきます。

(さらに…)

いかのレシピ:焼きいかのトマトしょうがじょうゆ

焼きいかのトマトしょうがじょうゆ

焼きいかのトマトしょうがじょうゆ

料理名 焼きいかのトマトしょうがじょうゆ
番組名 NHKきょうの料理
料理人 大原千鶴
放送局 NHK
放送日 2017年7月20日(木)

 

サッと焼いて和え物に

「大原千鶴の気軽に魚介レシピ」というテーマで、今回はうまみたっぷりのいかとたこを使った料理を紹介。ここでは、「焼きいかのトマトしょうがじょうゆ」の作り方になります。サッと焼いたいかをトマトと和えました。いかは身が堅くなってしまうので、強めの火でサッと表面に焼き色をつけます。

(さらに…)

ページの先頭へ