【きょうの料理】甘酢みょうが

甘酢みょうが
| 料理名 | 甘酢みょうが |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 渡辺あきこ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年6月10日(月) |
コメント
この時季にぴったりの和風おかずを渡辺あきこさんが紹介。ここでは、「甘酢みょうが」の作り方になります。火にかけず、漬けるだけ!焼き魚や白身魚のお刺身と食べても。
甘酢みょうがの材料(つくりやすい分量)
| みょうが | 3コ |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 酢 | カップ1/4 |
甘酢みょうがの作り方
1.みょうが(3コ)は縦半分に切ってせん切りにし、水にさらして水けをきります。
–
2.耐熱容器に熱湯カップ1/4、砂糖(大1)、塩(小1/4)を入れて溶かします。酢(カップ1/4)を加え、みょうがを漬けます。冷蔵庫に入れ、約30分間で食べられます。

※みょうがが漬け汁につかった状態にし、冷蔵庫で1週間保存可能。
タグ:渡辺あきこ










