【あさイチ】ミニトマトとごぼうの豚すき煮

ミニトマトとごぼうの豚すき煮
| 料理名 | ミニトマトとごぼうの豚すき煮 |
| 番組名 | NHKあさイチ |
| コーナー | みんな!ゴハンだよ |
| 料理人 | 小田真規子 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年6月10日(月) |
コメント
NHKあさイチでは、「ミニトマトとごぼうの豚すき煮」の作り方を紹介。新ゴボウを使って、豚肉と甘辛煮を長芋と卵をあわせたものにつけながらいただきます。
ミニトマトとごぼうの豚すき煮の材料(2~3人分)
| 豚バラ肉(薄切り) | 300g |
| たまねぎ | 1コ(200g) |
| 新ごぼう(小) | 1本(120g) |
| ミニトマト(ヘタを取る) | 20コ |
| ごま油 | 大さじ1 |
A
| しょうゆ | カップ1/3 |
| 水 | カップ1/3 |
| みりん | カップ1/3 |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| にんにく(5ミリの角切り) | 2かけ分 |
B
| 溶き卵 | 2コ分 |
| 長芋(皮をむいてすりおろす) | 100g |
ミニトマトとごぼうの豚すき煮の作り方
1、新ごぼう(小 1本(120g))はよく洗ってピーラーで8~10cm長さの薄切りにし、サッと水(カップ1/3)にさらして水けをきります。
たまねぎ(1コ(200g))は縦半分に切り、繊維を断つように1cm幅に切ります。
豚バラ肉(薄切り 300g)は8~10cm長さに切ります。
–
2、フライパンにごま油(大1)を熱し、(1)の豚肉とたまねぎを半量ずつ広げて入れ、中火で2分間焼きます。
–
3、肉の色が変わりはじめたら、ざっと混ぜて片側に寄せ、その上に豚肉の残り半量をのせます。
あいたところに(1)のごぼう、たまねぎの残り半量、ミニトマト(ヘタを取る 20コ)を入れます。
–
4、混ぜ合わせたAのしょうゆ(カップ1/3)・水(カップ1/3)・みりん(カップ1/3)・砂糖(大さじ1)・にんにく(5ミリの角切り 2かけ分)を加え、強めの中火で2~3分間煮たら、上下を返して豚肉に火が通るまで煮汁をかけながら煮ます。
–
5、器に盛り、混ぜ合わせたBの溶き卵(2コ分)・長芋(皮をむいてすりおろす 100g)を添えます。

–










