【きょうの料理】青梅のりんご酢漬け

青梅のりんご酢漬け
| 料理名 | 青梅のりんご酢漬け |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | ワタナベマキ |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年6月3日(月) |
コメント
ここでは、「冷凍青梅」を使って「青梅のりんご酢漬け」の作り方になります。スッキリとした清涼感のあるドリンクにはもちろん、酢と梅の実はそれぞれ調味料としても活躍します。
青梅のりんご酢漬けの材料(つくりやすい分量)
| 冷凍青梅 | 1kg |
| りんご酢 | カップ5(1L) |
青梅のりんご酢漬けの作り方
1.消毒した保存瓶に冷凍青梅(1kg)を入れ、りんご酢(カップ5(1L))を注ぎます。
–
2.直射日光の当たらない常温で2週間ほどおきます。
水や炭酸水で好みの濃さに割ります。

●保存:常温で1年間
タグ:ワタナベマキ










