【きょうの料理】おたすけ甘酢

おたすけ甘酢
| 料理名 | おたすけ甘酢 |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 杵島直美 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2019年4月9日(火) |
コメント
味付けの失敗なし!調理が手早い!名づけて「おたすけ甘酢」の作り方になります。酢・砂糖・塩を合わせて煮溶かしておくだけ!あえる、炒める、煮るなどあらゆる料理で実力を発揮します。煮立てることで酢のカドが取れるので、酸味が苦手な人にもおすすめです。
おたすけ甘酢の材料(つくりやすい分量)
| 酢 | カップ1 |
| 砂糖 | 大さじ6(約55g) |
| 塩 | 大さじ1/2 |
おたすけ甘酢の作り方
ホウロウかステンレスの鍋に酢(カップ1)、砂糖(大6(約55g))、塩(大1/2)を混ぜ、中火にかけて煮立てます。
砂糖が完全に溶けたら火を止め、冷まします。

●保存期間:冷蔵庫で1か月間
タグ:杵島直美










