【キューピー3分クッキング】ベリーのクランブルチーズケーキ

ベリーのクランブルチーズケーキ
| 料理名 | ベリーのクランブルチーズケーキ |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 小林 まさみ |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2018年12月25日(火) |
コメント
「ベリーのクランブルチーズケーキ」の作り方のご紹介です。
ベリーのクランブルチーズケーキの材料(直径24cmの耐熱皿1台分)
| 冷凍ミックスベリー | 120g |
クランブル
| バター(食塩不使用) | 20g |
| アーモンドパウダー | 20g |
| ブラウンシュガー | 20g |
| 薄力粉 | 20g |
| クリームチーズ | 200g |
| サワークリーム | 90ml |
| 砂糖 | 大さじ3 |
| 卵黄 | 1個分 |
| レモン汁 | 大さじ1 |
| コアントロー(またはグランマニエ) | 大さじ1/2 |
ベリーのクランブルチーズケーキの作り方
1、クランブルを作ります。
バター(食塩不使用 20g)は1cm角に切り、冷蔵庫で冷やしておきます。
–
2、(1)のバターをボウルに入れ、アーモンドパウダー(20g)、ブラウンシュガー(20g)、薄力粉(20g)を加え、カードで切って混ぜます。
ざっと混ざったら、指先でバターをつぶしながらもみ混ぜ、しっとりしてそぼろ状になったら、ラップをかけて冷蔵庫で冷やします。
–
3、大きめの耐熱ボウルにクリームチーズ(200g)を入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ(500W)に1分かけます。
泡立て器でなめらかに混ぜ、サワークリーム(90ml)、砂糖(大3)、卵黄(1個分)を順に加えてそのつどよく混ぜ、レモン汁(大1)とコアントロー(またはグランマニエ) 大さじ1/2も混ぜます。
–
4、耐熱皿に(3)を入れて全体に広げ、冷凍ミックスベリー(120g)を凍ったまま散らし、(2)を粗くほぐして全体に散らします。
180℃に予熱したオーブンで、20~25分焼きます。
網にのせて冷まし、冷めたら冷蔵庫で2時間以上、しっかり冷やします。

–
タグ:小林まさみ










