【あさイチ】いかの塩辛オイルで野菜炒め

いかの塩辛オイルで野菜炒め
| 料理名 | いかの塩辛オイルで野菜炒め | 
| 番組名 | NHKあさイチ | 
| コーナー | みんな!ゴハンだよ | 
| 料理人 | マロン | 
| 放送局 | NHK | 
| 放送日 | 2018年4月18日(水) | 
コメント
NHKあさイチでは、「いかの塩辛オイルで野菜炒め」の作り方を紹介。
いかの塩辛オイルで野菜炒めの材料(2~3人分)
| 豚バラ肉 | 120g | 
| たまねぎ(3ミリ幅の薄切り) | 1/4コ分 | 
| にんじん(短冊切り) | 1/3本分 | 
| ピーマン(5ミリ幅の細切り) | 1コ分 | 
| 赤ピーマン(5ミリ幅の細切り) | 1コ分 | 
| キャベツ(食べやすい大きさに切る) | 3枚分 | 
| もやし | 300g | 
| スナップえんどう | 8本 | 
| 塩 | 少々 | 
| こしょう | 少々 | 
| 酒 | 大さじ1 | 
| しょうゆ | 大さじ1/2 | 
| いかの塩辛オイル | 適量 | 
いかの塩辛オイルで野菜炒めの作り方
1、豚バラ肉(120g)は食べやすい大きさに切ります。
スナップえんどう(8本)は、熱湯に塩(分量外)を入れてゆで、斜め半分に切ります。
–
2、フライパンに、いかの塩辛オイルの上澄み(大さじ2)を入れ、豚バラ肉を色が変わるまで、ほぐしながら炒めます。
肉の色が変わったら、いかの塩辛オイルの具(大さじ1)を入れて炒め合わせ、取り出します。

 ※「いかの塩辛オイル」⇒レシピはこちら
–
3、同じフライパンを熱し、いかの塩辛オイルの上澄み(大さじ1)、たまねぎ(3ミリ幅の薄切り 1/4コ分)、にんじん(短冊切り 1/3本分)を入れ、中火でしんなりするまで炒めます。
ピーマン(5ミリ幅の細切り 1コ分)、赤ピーマン(5ミリ幅の細切り 1コ分)を入れて炒め合わせ、塩こしょう(少々)をふります。
–
4、(2)を戻し入れ、キャベツ(食べやすい大きさに切る 3枚分)、もやし(300g)、(1)のスナップえんどうを加え、酒(大1)をふり、ふたをして強めの中火で約1分間蒸し焼きにします。

–
5、野菜から少し水分が出てきたら、全体を混ぜ合わせ、鍋肌からしょうゆ(大1/2)を入れ、炒め合わせます。
–
6、いかの塩辛オイルの具(大さじ2~3)を加えて炒め、塩(少々)とこしょうで味を調えます。
–
7、完成。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 




 
    


 
     
    


