【きょうの料理】豚天 うますぎレモンねぎソース

豚天 うますぎレモンねぎソース
| 料理名 | 豚天 うますぎレモンねぎソース |
| 番組名 | NHKきょうの料理 |
| 料理人 | 加藤美由紀 |
| 放送局 | NHK |
| 放送日 | 2018年4月11日(水) |
コメント
友達どうしで料理を持ち寄るホームパーティにぴったりのレシピを料理研究家の加藤美由紀さんが伝授。ここでは、「豚天 うますぎレモンねぎソース」の作り方になります。マヨネーズ入りの衣でサクサク&肉はしっとりの豚天。加藤さんの家族に大人気の、うますぎレモンねぎソースをたっぷりかけて、さっぱりといただきます。
豚天 うますぎレモンねぎソースの材料(2~3人分)
| 豚肩ロース肉(しょうが焼き用) | 9枚 |
| スナップえんどう | 10本 |
衣
| 小麦粉 | 大さじ3 |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| 水 | 大さじ1と1/2 |
| こしょう | 少々 |
| うますぎレモンねぎソース | 適量 |
●揚げ油
| 細ねぎ | 3本 |
| 塩 | 小さじ1 |
| レモン汁 | 4コ分(100~115ml) |
| 砂糖 | 大さじ1 |
豚天 うますぎレモンねぎソースの作り方
1.豚肩ロース肉(しょうが焼き用 9枚)は斜め半分に切ります。
スナップえんどう(10本)はヘタと筋を取ります。
衣の小麦粉(大さじ3)・マヨネーズ(大さじ2)・水(大さじ1と1/2)・こしょう(少々)は混ぜ合わせておきます。
ソースの細ねぎ(3本)は2~3mm幅の小口切りにし、ボウルに入れます。塩(小1)を加えて混ぜ、少しおいて、しんなりとさせます。レモン汁(4コ分(100~115ml))、砂糖(大1)を加えて混ぜます。
–
2.大きめのフライパンに揚げ油を約1cmの深さに注ぎ、170℃の中温に熱します。
–
3.スナップえんどうを衣にくぐらせてカラリと揚げ焼きにし、油をきります。
次に油を190℃の高温に熱し、豚肉を衣にくぐらせて、きつね色になるまで5分間ほど揚げ焼きにし、油をきります。
–
4.器に盛り、うますぎレモンネギソースを添えます。

タグ:加藤美由紀










