【ノンストップ】麻婆長イモ

麻婆長イモ
| 料理名 | 麻婆長イモ |
| 番組名 | ノンストップ! |
| コーナー | 笠原将弘のおかず道場 |
| 料理人 | 笠原将弘 |
| 放送局 | フジテレビ |
| 放送日 | 2017年11月14日(火) |
濃厚なひき肉あん
ノンストップ!では、「賛否両論」の笠原将弘さんが、「麻婆長イモ」の作り方を紹介していました。豆腐に代わってこんがり焼いた長イモを主役にした、みそ風味の和風麻婆。豆板醤ではなく、七味唐辛子で辛味をつけるのが笠原流のポイントです。ご飯にのせても絶品!
麻婆長イモの材料(2人分)
| 長イモ | 200g |
| 豚ひき肉 | 100g |
| 長ネギ | 1/4本 |
| ショウガ | 5g |
| 薄力粉 | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 七味唐辛子 | 小さじ1/2 |
A
| だし汁 | 1カップ(200cc) |
| 酒、しょうゆ、みそ、砂糖 | 各大さじ1 |
B
| 片栗粉、水 | 各大さじ1/2 |
| 万能ネギ(小口切り) | 適量 |
麻婆長イモの作り方
1.長ネギ(1/4本)とショウガ(5g)はみじん切りにします。長イモ(200g)は皮つきのまま1cm厚さの半月切りにし、薄力粉(適量)をまぶします。
※カリッと焼けるよう長イモに粉をまぶす
–
2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱して長イモを並べ、両面をカリッと焼いて取り出します。

–
3.2のフライパンに残りのサラダ油(大1)を足し、1の長ネギとショウガ、豚ひき肉(100g)を入れ、中火でほぐしながら炒めます。

–
4.ひき肉の色が変わったら、フライパンの端に少し寄せ、あいたところに七味唐辛子(小1/2)を入れて弱火で炒め、香りを立たせます。

※七味を弱火で炒め辛味と香りを引き出す
–
5.Aのだし汁(1カップ(200cc))・酒、しょうゆ、みそ、砂糖(各大さじ1)を加えてひと煮立ちさせ、Bの片栗粉、水(各大さじ1/2)の水溶き片栗粉でとろみをつけます。2を戻し入れてさっと煮ます。

–
6.器に盛り、万能ネギ(小口切り 適量)を散らします。

タグ:笠原将弘, 笠原将弘のおかず道場






