【キューピー3分クッキング】なめたけ~ごはんのおとも

なめたけ~ごはんのおとも
| 料理名 | なめたけ~ごはんのおとも |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 満留 邦子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年10月28日(土) |
お馴染み「なめたけ」を手作りで
新米に合わせたい「ごはんのおとも3種」を紹介。ここでは、「なめたけ」の作り方になります。エノキダケを3等分に切り、醤油などで煮たお馴染みの「なめたけ」を手作りで。ご飯にはもちろん冷奴などにもよく合います。
なめたけ~ごはんのおともの材料(作りやすい分量)
| えのき茸(大) | 2袋(400g) |
| だし汁 | 3/4カップ |
| 酒 | 大さじ3 |
| みりん | 大さじ3 |
| しょうゆ | 大さじ3 |
なめたけ~ごはんのおともの作り方
1、えのき茸(大 2袋(400g))は根元を切り落とし、長さを3等分に切り、根元のほうはほぐしておきます。

–
2、鍋にえのき茸、だし汁(3/4カップ)、酒(大3)を入れて火にかけ、煮立ったら弱火にして少ししんなりするまで火を通します。
みりん(大3)、しょうゆ(大3)を加え、途中アクをとりながら4~5分煮ます。

–
3、完成。

●保存は冷蔵庫で4~5日。
–
タグ:満留邦子






