【キューピー3分クッキング】鮭のフライ タルタルソース添え

白身魚とパプリカの蒸しもの
| 料理名 | 鮭のフライ タルタルソース添え |
| 番組名 | キューピー3分クッキング |
| 料理人 | 田口 成子 |
| 放送局 | 日本テレビ |
| 放送日 | 2017年10月20日(金) |
旬の鮭をにんにくパン粉でフライに
「鮭のフライ タルタルソース添え」の作り方のご紹介です。鮭は食べやすく、皮を外すようにそぎ切りにします。今回パン粉には、にんにくとパセリを混ぜて香ばしさもアップ!
鮭のフライ タルタルソース添えの材料(4人分)
| 生鮭 | 4切れ(350~400g) |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 少々 |
| 小麦粉 | 適量 |
衣液
| 卵 | 1個 |
| 水 | 1/4カップ |
| 小麦粉 | 1/3カップ |
にんにくパン粉
| パン粉 | 100g |
| にんにくのみじん切り | 1かけ分 |
| パセリのみじん切り | 大さじ2 |
タルタルソース
| マヨネーズ | 大さじ4 |
| ピクルス(ガーキン) | 3本(20g) |
| 玉ねぎのみじん切り | 大さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 大根 | 250g |
| にんじん | 1/2本(70g) |
| パセリ | 適量 |
●油
鮭のフライ タルタルソース添えの作り方
1、生鮭(4切れ(350~400g))は皮を下にして置き、皮を残して1切れを3~4枚にそぎ切りにします。塩(小1/2)、こしょう(少々)をふり、小麦粉(適量)を茶こしで薄くつけます。

–
2、ボウルに卵(1個)を溶き、分量の水(1/4カップ)と小麦粉(1/3カップ)を混ぜて衣液の卵(1個)・水(1/4カップ)・小麦粉(1/3カップ)を作ります。
–
3パン粉(100g)に、にんにくとパセリ(適量)のみじん切り(大2)を混ぜ合わせます。
–
4、(1)の生鮭を衣液にくぐらせ、にんにくパン粉のパン粉(100g)・にんにくのみじん切り(1かけ分)・パセリのみじん切り(大さじ2)をしっかりつけます。

–
5、大根(250g)、にんじん(1/2本(70g))は8cm長さの棒状に切ります。
–
6、ピクルス(ガーキン 3本(20g))はみじん切りにし、マヨネーズ(大4)、玉ねぎのみじん切り(大1)、しょうゆ(小1)を混ぜ合わせます。
–
7、フライパンに油を1cm深さに入れて170℃に熱し、(4)を入れて両面がカリッとなるまで揚げます。
–
8、油をきり、(5)、パセリとともに器に盛り、6のソースを添えます。

–
タグ:田口成子










